-
-
「家族になることができてよかった」生い立ち不明の保護犬の柴犬と家族に。不安もあったトライアル期間を乗り越え、深まっていった関係性
「家族になることができてよかった」と、愛犬との出会いに感謝している人もいると思います。今回紹介するのは、Instagramユーザー@ranmaru.rikiさんの愛犬・柴犬の蘭丸くん(♂/取材当時3才)。蘭丸くんは保護犬だったのだそうです。いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、蘭丸くんとの出会いのエピソードや現在の暮らしの様子について、飼い主さんにお話を伺いました。
-
柴犬タロさん、表情は冷静でも内心ではムカムカが止められない?|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第183話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 夫と娘が食べているものが欲しかったタロさん。でもタロさんが食べられないものだったので、タロさんは何ももらえませんでした。すると目の前の椅子にガブリと噛みつきます。表情は冷静でしたが内心は諦められず怒っていたようです。
-
自分の体の大きさを理解していない? 「柴犬の上に座る秋田犬の子犬」の行動からわかる心理|獣医師解説
自分の体の大きさを理解していない…? ある日、Instagramユーザー@temotemoraiさんの愛犬・子犬のらいちゃん(秋田犬)は、兄犬・ててくんの上にどーーーんと座っていたのだそう。この頃のらいちゃんは、生後およそ5カ月。子犬とはいえ、秋田犬です。思わずツッコミたくなる、らいちゃんの姿を紹介。また、「ほかの犬の上に座る」犬の心理について、いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。
-
柴犬の子犬に「自動給水器」を与えた結果→予想外すぎる使い方を!? 愛らしい行動にほっこり♪
Twitterユーザー@8Zq6cKrM3SNfTjNさんの愛犬・こまちちゃん(♀・現在生後約5カ月/柴犬)。飼い主さんは、こまちちゃんのために自動給水器を購入したそう。与えてから3日ほどはちゃんと水を飲んでくれていたそうですが…予想外すぎる使い方をするこまちちゃんの姿に、思わず笑ってしまうんです!
-
柴犬の「毛量の変化」に驚き! 夏毛→冬毛の変化が著しい犬の特徴|獣医師解説
Twitterユーザー@diary09998120さんの愛犬・えまちゃん。こちらの写真は6月のえまちゃんの姿なのですが、4カ月後の10月になると…モッフモフに! えまちゃんのように季節によって毛量が変化する犬がいますが、見た目の変化が著しい犬には特徴が見られるものなのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
たまに現れるレアもの!? 柴犬タロさんの真ん丸ほっぺた|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第216話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 娘の子供特有の丸いほっぺたが好きなのですが、タロさんもたまに丸いほっぺたになります。首のお肉が良い感じに頬に集まるとできる、貴重なほっぺについ夢中になってしまいます。
-
大好きなタオルを前に、ダラけ過ぎちゃった柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第241話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 タロさんにはお気に入りのタオルがあります。ずっとタオルの上にいるのでご飯もタオルの上であげてみると、タオルの上で寝たままムシャムシャ…さすがにご飯の時はタオルをしまった方が良いと思いました。
-
どちらかというと「取らせてあげてる」⁉ ひっつき虫と柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第246話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 冬の時期のお散歩は、いわゆる「ひっつき虫」と呼ばれている植物が、タロさんにたくさんついてしまいます。 娘がタロさんについた、ひっつき虫を取ってあげるのですが、タロさんの表情は「取らせてあげている」表情なのでした。
-
柴犬タロさんにとっては「台所=立ち入り禁止エリア」|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第253話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 普段タロさんは家の台所に来ることはあまりありません。しかし、ご飯が早くほしい時は台所の様子をうかがいに来ます。なぜか申し訳なさそうにしたり、目が合うと逃げたりと台所に入ることに対してとても気を使っている様子でした。
-
大量のタンポポの綿毛を見つけた娘と柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第264話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 綿毛を飛ばすのが好きな娘。もっとたくさんの綿毛を飛ばしてみたいと言っていたら、散歩中に大量の綿毛を発見しました。 しかし、綿毛を1本も飛ばすことなく、きれいなまま残しておくことにしたのでした。
-
月よりお団子? 食欲に正直な柴犬タロさんとお月見|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第276話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 つい先日は中秋の名月だったのでお月見をしました。毎年、月見団子を買って庭で月を見ながら食べるのが我が家の恒例行事です。そして毎年、誰も月は見ずにお団子ばかり気になってしまうのも毎年恒例となっています。
-
黒い毛色の柴「黒柴」の魅力を大解剖! 愛らしいマロ眉のヒミツも
黒い毛色の柴犬、通称「黒柴」。柴犬としての魅力はもちろん、ツヤツヤの黒毛や平安貴族のような愛らしいマロ眉模様など、黒柴ならではの魅力にハマる人続出!そこで今回は、黒柴の魅力を大解剖。みなさんから投稿されたかわいい黒柴画像も必見です♪
-
散歩嫌いだったマロたんが急に散歩好きに?その意外な理由とは
【連載】柴犬マロたん お散歩大嫌い!おうち大好き!なマロたんが散歩好きに?認知症か、はたまた病気か。いえ、トイレです。
-
愛犬と夫の姿が見えないと思ったら→ベッドで仲良くぐっすり! ペットカメラが捉えた光景に「羨ましい」と反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_294さんが「飼い主の脚を枕にする柴犬」と投稿していた写真。飼い主さんの夫の足に“あご乗せ”をして眠っている愛犬・つくしちゃん(撮影時1才7カ月/柴犬)が写っています。撮影時の状況など、飼い主さんに話を聞きました。
-
犬あるある・寝そべる犬に使われるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.39
柴犬の魅力を伝えるエッセイ「ここ掘れここ柴」。「立ってるものは飼い主でも使え」? 寝たままの犬に使われてしまうこと、ありますよね。
-
「ちゃんと片付けてワン!」 洗濯物を何度も運ぶ子犬ちゃんに悶絶♡
柴犬の味噌ちゃん♡ 飼い主さんのInstagramで見つけた、小さい頃のちび味噌ちゃんの行動が、かわいすぎて大反響なんです。
-
ワンコが遠投に挑戦! しっかり構えて待つも、結末は!?(゚A゚;)
ソファに座ってなにやらスタンバイ中の、柴犬のゆきちゃん♪ どうやら、飼い主さんがオモチャを遠くから投げるみたいなんです!
-
【犬動画】マジ喧嘩中の兄妹ワンコ!そこへもう1匹現れて…(`д´;)
普段は仲良しのワンコたちも、ときには喧嘩しちゃうんです(*`ω´*) 柴犬の兄妹が喧嘩をしていると、そこへもう1匹乱入! このあと、どうなっちゃうんでしょう?
-
妹ちゃんがキラキラ笑顔に♡面倒見のいい姉ワンコが頼りになる( ´∀`)b
ワンコと赤ちゃんの組み合わせって、見ているだけで癒やされますよね♡ 柴犬のひよりちゃんと妹ちゃんの幸せすぎる日常をご紹介します
-
なぜ?ホリホリしながら回る|連載「ここ掘れここ柴」vol.28
柴犬のここが好き、というイラストを発信している「ここ柴」の作品紹介とエッセイです。ホリホリ、ホリホリ、そしてなぜか回る…そんなしぐさ、みたことないですか?
「柴犬」検索結果 2401-2420 / 3947件
-