-
-
柴犬タロさんも娘と一緒に和装にチャレンジ!それぞれのに似合う柄模様|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第233話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 娘の浴衣に合う髪飾りを作ろう!と和風の布を手芸店に買いに行きました。そこで見つけた唐草模様の布がタロさんに似合いそうだったので、タロさんのリボンも作ることにしました。
-
楽しい散歩前と散歩後で、表情が違い過ぎる柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第278話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 散歩へ行くのが待ちきれないくなってくると、目がだんだんと細くなってくるタロさん。どれくらい変わるのか、散歩前、散歩後のビフォーアフターでご紹介しています。
-
デビューづくしの1年⁉ 柴犬タロさんと娘の今年をざっくり振り返る!|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第282話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 今年も残りわずか。今年最後の記事はざっくりと1年を振り返ってみました。春から冬まで振り返ると、色々な事に挑戦しデビューできた1年になっていました。
-
寒いほうが元気⁉ 柴犬タロさんの夏・冬お散歩比較|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第284話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 タロさんは冬の時期の散歩はとてもテンションが高いです。どのくらい違うか真夏のタロさんと冬のタロさんを比べてみました。結果、タロさんのような柴犬は暑いのは苦手で寒いのは大好きなようです。
-
愛護センターにいた推定3才の保護犬と家族に “第2の犬生”を歩む柴犬の「1年後の嬉しい変化」にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@MKN525Zさんの愛犬・茶太郎くん(取材時、推定4才/柴犬)。飼い主さん夫婦は、2024年4月に当時推定3才だった保護犬の茶太郎くんを家族に迎えました。茶太郎くんとの出会いのエピソードや、お迎えして1年が経過した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
“拒否柴”中の柴犬に「アヒルさん」を渡すと→素直に家に直帰! 行動からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@benimaru1shibaさんが「アヒルさん運搬中」と投稿していた写真。おもちゃのアヒルさんをくわえながら散歩をしている愛犬・べにまるくん(撮影時2才2カ月/柴犬)が写っています。“拒否柴”をするべにまるくんにアヒルさんを渡すと、べにまるくんはスタスタとおうちに帰ってくれるようになったのだとか。この様子からはどのようなことが読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
帰宅時の癒し度がハンパない! ボールをくわえ、「ヒコーキ耳」で飼い主を大歓迎する柴犬の心理|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KOMA_KUROSHIBAさんが投稿していた写真。ボールをくわえている愛犬・小町ちゃん(撮影時1才半/柴犬)が写っています。飼い主さんが仕事から帰宅して部屋の扉を開けると、小町ちゃんは「ヒコーキ耳」をしてボールをくわえながら、「嬉しい」と言わんばかりに足踏みをして待っていたのだとか。この光景からはどのようなことが読み取れるのか、獣医師に聞きました。
-
パパさんの腕にもたれて甘えるツンデレな柴犬が「1時間もこの状態」!? 「ソファの上限定の“デレ”」姿が可愛すぎた
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@odashi0312さんが「ツンデレのデレの方」と投稿していた動画。ソファで寝転がっているパパさんにべったりくっつく愛犬・おだしくん(撮影時3才/柴犬)が映っています。ほっこりする撮影エピソードについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
柴犬タロさんのぐいぐいが止まらない!娘との攻防の末、哀愁の姿に…|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第140話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 私があぐらをかいていると、あぐらの中に入ってくる娘。一緒に入りたかったのか、タロさんも無理に入ってこようとします。しかし、あまりにもぐいぐいするので、娘は離れていってしまったのでした。
-
柴犬タロさんの謎すぎる行動「まさかのウケ狙い?」「犬もフレーメン反応するの?」|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第168話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 タロさんはたまに謎の行動をしてきます。それは「噛みそうで噛まない」という動きです。 娘の色鉛筆やノート、おもちゃに対して口を開けて近づくのですが噛まずに寸止めをします。私が予想するに、タロさんはこの動きでみんなを楽しませようとしているようです。
-
大好きな木の実に再会の柴犬タロさん。大きい実に大喜びと思いきや・・・|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第188話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 前にタロさんがトチノキの実を鼻で転がすのが好きというお話をしてから数ヶ月後、トチノキの実がとても大きくなっているのを見つけました。大きくなった実に私も娘も大興奮でしたが、タロさんはあまり興味がなさそうです。以前の大きさの方がタロさんは好きだったようです。
-
柴犬タロさんからのお詫び? 無意識に娘の機嫌をとろうとするタロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第230話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 娘が河原で積み上げた石を崩してしまったタロさん。その場から動かなくなったタロさんにイタズラをしますが、それでも動かず・・・もしかしたら娘の機嫌を直そうとしていたのかもしれません。
-
柴犬タロさんの「ちょい残し」。体調が悪いわけではなく切実なアピールだった|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第236話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 タロさんがごはんを少し残しています。体調が悪いのかと思いきや…
-
しっぽ職人の娘が真剣に整える、柴犬タロさんの巻きしっぽ|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第222話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 普段はキレイな巻きしっぽのタロさん。しかし、散歩から帰りたくないときなどになるとしっぽが垂れてしまいます。 すると娘が、タロさんの垂れてしまったしっぽを元の巻きしっぽに戻そうと頑張ります。その慎重で真剣な姿は、まさに職人さんでした。
-
柴犬タロさんをどうしても日陰へ入れたい!暑い時期のお散歩事情|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第228話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 暑い時期の散歩は、涼しいコースを選んで散歩をするようにしています。しかし、それでも日が当たっている場所を歩かないといけないときもあります。そんなときは日陰が少しでもあれば、タロさんに入ってもらおうと必死になってしまいます。
-
外と中で遊ぶ遊ばないを決めているらしい、柴犬タロさんの独自ルール|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第239話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 外ではおもちゃで元気に遊ぶタロさん。しかし家ではおもちゃで遊ばず、外の時とは違って消極的です。タロさん中で、外と家で気持ちのON・OFFを作っているようでした。
-
違いがわかる柴犬タロさん。炭の香りのペットシートに癒される|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第271話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 普段タロさんが使っているペットシートは無地で匂いがついていないシンプルなものなのですが、たまには違うのも試してみようと思い、炭入りのペットシートにしてみました。すると炭の香りがハマったのか、タロさんのお気に入りの敷物になってしまいました。
-
柴犬タロさんは「お肉」!? 娘が発案者の今年のハロウィン仮装|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第279話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 毎年ハロウィンは仮装をする娘とタロさん。今年のタロさんの仮装はどうしようかと考えていると娘からまさかの「マンガ肉」のリクエストがあったので答えてみました。
-
生後3カ月→生後6カ月の柴犬成長ビフォーアフター!飼い主さんへの体当たりも"強烈”になったけれど仕草はそのままキュート!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@DaichanSwissさんが投稿した1枚の比較画像です。画像には愛犬・だいちゃん(柴犬)の生後3カ月(上画像)と生後6カ月(下画像)の姿が写っています。 ほぼ同じポーズで飼い主さんを見つめるだいちゃん。飼い主さん曰く、3カ月前と同じポーズで寝そべるだいちゃんの姿に懐かしさを覚え、ついつい撮影してしまったのだとか。
-
トイレのあと「全力けりけり」で回ってしまうことありませんか?|連載「ここ掘れここ柴」vol.67
【連載】ここ掘れここ柴 トイレの後の「全力けりけり」に注目!的をはずす、まわりながらかるなど、みなさんの愛犬もあるあるなのでは?柴犬の魅力を伝えるエッセイの最新版です。
「柴犬」検索結果 2761-2780 / 4050件
-