-
-
外の様子が気になるのか、ベランダをじーっと見つめる子犬 「興味津々」な後ろ姿が可愛らしい!
窓に近づいてベランダをじーっと見つめているのは、Instagramユーザー@mameshiba_roconさんの愛犬・ロコンちゃん(撮影時、生後2カ月半/柴犬)。こちらの動画は、ロコンちゃんをお迎えしたばかりの頃に撮ったものだそう。当時のロコンちゃんはいろいろなものに興味津々だったといい、怖がることなくベランダにも近寄っていたのだとか。ロコンちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
おなかを“こちょこちょ”したら「バンザイポーズ」に! お迎えして間もない子犬が見せた無邪気な姿にキュンとする!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@SX2xzXbts8sn4rGさんが投稿していた写真。生後2カ月のころに撮影したという愛犬・小麦ちゃん(取材時、生後10カ月/柴犬)が写っています。小麦ちゃんの無邪気さが伝わってくる一枚について、飼い主さんに話を聞きました。
-
お迎えして2日後に「垂れ耳→立ち耳」に変化! 子犬の成長過程がわかる「比較写真」にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@meikenmonaka0さんが投稿していた、愛犬・もなかまるちゃん(取材時、生後5カ月/柴犬)の2枚の比較写真。「垂れ耳→立ち耳」に変化したことがわかる、もなかまるちゃんの姿が写っていました。もなかまるちゃんの成長について、飼い主さんに話を聞くことに。
-
散歩デビュー時に抱っこをせがんだ子犬 ワクワクドキドキの瞬間から「3年後の成長ぶり」にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_manmaruさんが投稿していた写真。外で飼い主さんに抱っこされている愛犬・まんまるくん(撮影時、生後4カ月/柴犬)が写っています。飼い主さんによると、この写真はまんまるくんの散歩デビューの様子をおさめたものだそう。当時の出来事など、飼い主さんに話を聞きました。
-
水を飲むときに、耳を横にペタンと倒す子犬→1才になっても変わらない「クセ」が可愛い!
紹介するのは、Instagramユーザー@koma__shibaさんが投稿していた写真。カメラ目線をしながら水を飲む愛犬・こまちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)が写っています。こまちゃんを家族に迎えて8日目に撮影したという、可愛らしい一枚。撮影エピソードや、1才になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
最強にかわいい組み合わせ! 豆柴ちゃん×柴フレンズが話題♪
豆柴のリリちゃん♡ 飼い主さんのインスタで、いつもキュートな姿を見せてくれているリリちゃん。そんなリリちゃんに、ファンもメロメロ。今回は素敵なお写真の中から、かわいすぎる「#柴フレンズ」を紹介!
-
ごはんを食べておなかいっぱいになった犬、突然の睡魔に襲われて→「まさかの場所」で寝落ちしちゃう!
ごはん皿に「あご乗せ」をしているのは、Instagramユーザー@gonta.hさんの愛犬・ごん太くん(柴犬)。とろ〜んとした表情をしていますが、ごはんを食べておなかいっぱいになったごん太くんは、どうやら眠くなってしまったのだそう。ごん太くんは自分のベッドに行って眠るのかと思いきや…「まさかの場所」で寝落ちしてしまったのです。
-
玄関で“散歩拒否”中の犬、何を言っても動かないのに→「意外なもの」で飛び起きる様子にクスッ!
紹介するのは、Instagramユーザー@kamenomeさんが投稿していたこちらの動画。そこには、玄関でフセをしながらなんともいえない表情を浮かべる愛犬・こてつくん(撮影時3才/柴犬)の姿が映っています。何を言っても動かない不動柴・こてつくん。しかしこの直後、こてつくんは意外なもので飛び起きてしまったようです。
-
“よちよち感”が可愛かった子犬が1才に! 微笑ましい成長の数々に喜びを実感する毎日
今回紹介するのは、Instagramユーザー@ichiro_mameさんの愛犬・イチローくん(撮影当時、生後約2カ月/柴犬)。あどけない表情でカメラをまっすぐに見つめる様子が、なんとも愛らしいです。撮影当時の状況や、成長した現在のイチローくんについて、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
「ゲームとどっちが大事なの!」 娘さんにナデナデしてほしい犬が見せた「貪欲なアピール」が可愛い
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー @maru20180627さんが「まるとゲームとどっちが大事なの!」と投稿していたこちらの動画。そこには、飼い主さんの娘さんのゲームを邪魔する愛犬・まるくん(撮影時、5歳/柴犬)の姿が映っています。飼い主さんに当時の様子について、話を聞きました。
-
初抱っこのときに“ふにゃふにゃ”しているのが印象的だった子犬→1年後の成長姿に「大きくなったねぇ」としみじみ
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@meikenmonaka0さんが投稿していた写真。愛犬・もなかまるちゃん(取材時1才/柴犬)とブリーダーさん宅で初対面したときの様子が写っています。小さなもなかまるちゃんと初対面したときのことや、1才になった成長の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
「泥棒ヒゲ」が特徴的だった柴の子犬を家族にお迎え→5才になってもパピーに間違われる「やんちゃガール」に成長!
紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_anko0310さんの愛犬・あんこちゃん(取材時5才/柴犬)。出会った当時の子犬のあんこちゃんは、「泥棒ヒゲが特徴的で、おっとり優しそうな動きをしていたのが愛くるしかった」のだそう。それから5年の月日が経過しましたが、あんこちゃんはどのようなコに成長したのか……。成長の様子をご覧ください!
-
ごはんのおかわりをおねだりしていた犬、突然の睡魔に襲われて→「まさかの場所」で寝落ちしてしまう!
ごはん皿に「あご乗せ」をしているのは、Instagramユーザー@gonta.hさんの愛犬・ごん太くん(柴犬)。とろ〜んとした表情をしていますが、ごはんを食べておなかいっぱいになったごん太くんは、どうやら眠くなってしまったのだそう。ごん太くんは自分のベッドに行って眠るのかと思いきや…「まさかの場所」で寝落ちしてしまったのです。
-
愛犬を優しくナデナデする8才の息子さん 優しい「寝かしつけ」の様子に癒される!
今回紹介するのは、Instagramユーザー@ichi.glucklichさんが投稿していたこちらの動画。そこには、愛犬・マメちゃん(撮影当時6才/柴犬)の頭を優しくナデナデする飼い主さんの息子さん(撮影当時8歳)の姿が映っています。マメちゃんと息子さんの微笑ましいやりとりを紹介します。
-
遊び疲れて寝落ちしていた生後2カ月の柴の子犬→約4年後も同じようなポーズで眠る姿が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ten_19_1116さんの愛犬・テンくん(取材時5才/柴犬)。こちらの写真は、お迎えされてから約2週間が経った生後2カ月のテンくんが、遊び疲れて寝落ちしたところを撮影した一枚です。
-
お散歩デビュー前に無邪気な姿を見せていた柴の子犬→家族になって半年が経過、飼い主もびっくりの“おりこうさん”に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamechira721さんが「早くお散歩行けるようになりたいねえ」と投稿していた写真。リードをカミカミ噛んでいる愛犬・豆丸ちゃん(撮影時、生後4カ月/柴犬)が写っています。撮影当時のエピソードや、生後9カ月になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
出会ったときから甘えん坊の保護犬子犬が約4年後、ご近所からも愛される優しいコに成長!「大切な家族であり相棒」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@perorincho1218さんの愛犬・ペロちゃん(取材時4才/柴犬)です。ペロちゃんは元保護犬。飼い主さんがSNSを通じて出会ったのが当時生後3カ月のペロちゃんでした。ペロちゃんをお迎えした頃のことを飼い主さんはこう振り返ります。
-
「今はさちこロスです」ドラマ「柴公園」ドロンズ石本さんインタビュー後編
主人公は『いぬのきもち』の愛読者という、犬好きによる犬好きのための犬好きのドラマ「柴公園」。いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、ドラマ放映期間の特別連載をお届けしております!今回は、柴犬・さちこの飼い主「さちこパパ」役を演じるドロンズ石本さんのインタビュー後編をお届けします。
-
仕事に行く飼い主を見送る犬 優しく微笑むような表情で見つめる姿に「有給申請せねば」「これは反則」
紹介するのは、Instagramユーザー@kobchan1225さんが「仕事行く時にこんな顔で見送られたら出られない」と投稿していた、こちらの写真。そこには、廊下で「フセ」をしながら飼い主さんのことを見つめる愛犬・コブちゃん(撮影時3才/柴犬)の姿が写っていました。思わず「有給申請せねば」と思ってしまうような、コブちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
お迎え当時は両耳が垂れていた柴の子犬→1カ月も経たないうちに変化が!? 成長ビフォーアフターが微笑ましい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_riku38さんの愛犬・リクくん(取材時2才/柴犬)の成長ビフォーアフター。お迎えしたばかりの頃は両耳が垂れていたリクくんですが、1カ月も経たないうちに両耳に変化が!? 微笑ましいビフォーアフターをご覧ください。
「柴犬」検索結果 3301-3320 / 4119件
-