-
-
なぜか困り顔のパグくん 驚くけど、ほっこりしちゃう理由とは…
Instagramユーザー@kayoomonさんの愛犬、パグのラルくん♪ ある日のラルくん、ちょっとした出来事があって、困り顔になってしまったみたい(・・;
-
お迎え初日に愛くるしい寝姿を見せていた子犬が11才に 昔もいまも変わらない「可愛さ」で飼い主を魅了!
紹介するのは、Instagramユーザー@shiroshibakinakoさんの愛犬・きなこちゃん(取材時11才/柴犬)。こちらは、子犬のきなこちゃんをお迎えした日に撮った一枚だそう。ペットショップから迎えたというきなこちゃん。お迎えした日、家に着いて箱を開けると、きなこちゃんは写真のような愛くるしい寝姿を見せてくれていたようです。あれから11年の月日が経過し、きなこちゃんは11才に。現在の姿は…。
-
「おやつ待ち」をしていたら、弟犬が兄犬の分を横取り! 性格がよく表れたやりとりにクスッとする
紹介するのは、Instagramユーザー@ohadengramさんが投稿していたこちらの動画。そこには、「おやつ待ち」をする愛犬・おはぎくん(撮影時4才8カ月/柴犬)とおでんくん(撮影時1才7カ月)の姿が映っています。フセをしておりこうさんに待っている2頭ですが、この直後にクスッと笑ってしまう展開が待っていました。
-
いじけていても「おやつ」の言葉に反応してしまう犬 行動から読み取れる心理は?
パパさんの体に顔を埋めているのは、X(旧Twitter)ユーザー@shibaasamurasanさんの愛犬・あさむらさん(撮影時4才/柴犬)。飼い主さんによると、あさむらさんはこのときいじけていたのだとか。そんなあさむらさんに声をかけても無反応だったそうですが、あさむらさんは「おやつは!?」の言葉にはすぐさま反応したそうです。犬のこの行動からどのような心理が読み取れるのか、獣医師が解説します。
-
目の前のおやつを見て「ハーネスをつけるための罠」だと察した犬 飼い主と心理戦を繰り広げる様子にクスッ!
ソファに置かれたおやつを少し離れた場所から見つめているのは、X(旧Twitter)ユーザー@omochan21さんの愛犬・おもちちゃん(撮影時4才/柴犬)。「マテ」の指示があるわけではないのに、おもちちゃんはなぜかおやつに飛びつかず、何か考え込むような表情をしながらおやつを見つめています。一体なぜなのか…飼い主さんに話を聞くと、おもちちゃんと「駆け引き」をしているときの様子だったのだとか!
-
「プレ散歩」で初々しい姿を見せた子犬、1才になって大の散歩好きに! お外デビューのときにできる工夫は|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@maru__chan0614さんが投稿していたこちらの動画。そこには、初めての「プレ散歩」をする愛犬・まるくん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っています。撮影当時のエピソードや、1才になったまるくんについて、飼い主さんに話を聞くことに。また、「犬が外を怖がらないようにするために、お外デビューのときに飼い主さんができる工夫」について、獣医師の解説も紹介します。
-
お迎えしたばかりの頃に無防備な“ヘソ天”をしていた子犬→2年後には「甘えん坊でやんちゃなコ」に成長!
おなか丸出しの可愛らしい“ヘソ天”ポーズをしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@kt72627さんの愛犬・くうくん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。こちらの写真は、くうくんを家族に迎えて1カ月が経った頃に撮ったものだそう。お迎え当時のくうくんのことや、2才になったくうくんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
クモが苦手な犬が飼い主の膝に逃げ込んで安心してウトウト!普段はベタベタしない『珍しい行動』に心が温まる!
紹介するのは、Instagramユーザー@wolfie.omamechanさんが「#動けなくなるやーつ」のハッシュタグをつけて投稿していた動画。飼い主さんの膝の上でくつろぐ愛犬・おまめちゃん(撮影時5才/柴犬)が映っています。飼い主さんにべったりなおまめちゃんの姿に癒されますが、飼い主さんによると、おまめちゃんのこの行動はとても珍しかったのだとか! 撮影エピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
「常習犯」かも!? 音を立てずに洗濯カゴに接近し“華麗に靴下を盗む”犬→手慣れた犯行にクスッとしてしまう!
洗濯カゴにゆっくりと近づいてくるのは、Instagramユーザー@momo_shiba_diaryさんの愛犬・モモちゃん(撮影時2才/柴犬)。動画を撮影していた飼い主さんに話を聞くと、洗濯物を部屋干しする際に少し目を離した瞬間の出来事だったそう。 モモちゃんは音を立てずに、洗濯カゴに接近。カゴの中身をよ〜く見ているかと思いきや、その後はやっぱりな展開に!
-
「おしりふき」をされる姿が可愛すぎた柴の子犬が1才に! 飼い主と“確かな信頼関係”を築いている姿に成長を実感
紹介するのは、Instagramユーザー@tamago.mameshibaさんが「おしりふきふきタイムはこの姿勢です 足はしっかりあげるタイプ」と投稿していた写真。飼い主さんの腕の中で後ろ足をピーンと伸ばしている愛犬・たまごちゃん(撮影時、生後2カ月半/柴犬)の姿が。撮影エピソードや成長して1才になったたまごちゃんの様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
亡くなった親戚の愛犬を引き取った飼い主一家 “家族思い”で“かまってちゃん”な素顔を見せてくれる姿に「可愛くて愛おしい」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@hanachan_0815さんの愛犬・はなちゃん(取材時4才/柴犬)。ニコニコ笑顔が可愛らしいはなちゃんは、元々田舎の親戚の方に飼われていたコだったそう。しかし、その親戚の方が突然亡くなられてしまい、飼い主さん家族が引き取ることに。はなちゃんとの出会いや暮らしのエピソードについて、飼い主さんに詳しいお話を聞きました。
-
パパさんの「息」に戦いを挑む姿が可愛かった子犬が、現在9才に! 頑固でツンデレが魅力的なコに成長
紹介するのは、Instagramユーザー@nagimarugramさんが投稿していた動画。そこには、前足をわちゃわちゃと動かす愛犬・凪丸(なぎまる)くん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っていました。お迎え当時に愛らしい姿を見せていた凪丸くんは、現在9才に。飼い主さんはこの9年間、凪丸くんとどのような日々を過ごしてきたのでしょうか。お話を聞きました。
-
“拒否柴”をしながら「ウサギのような耳」をする犬 朝の散歩中のちんまりした姿が「可愛い」と反響
紹介するのは、Instagramユーザー@kotanosuke_mameshibaさんが投稿していたこちらの写真。そこには、“ちんまり”と座って飼い主さんのことを見つめる愛犬・こたのすけくん(撮影時1才8カ月/柴犬)の姿が写っていました。耳をピンとさせながら飼い主さんに熱い視線を送っている、こたのすけくん。撮影当時の出来事を飼い主さんに聞きました。
-
テレビに夢中なパパを見て、拗ねてしまった犬 ボールにあご乗せして「かまってアピール」する姿が可愛い!
紹介するのは、Instagramユーザー@fuku.the.shibaさんが投稿していた、こちらの動画。そこには、ボールにあご乗せをしている愛犬・福来(ふく)くん(撮影時6才/柴犬)の姿が映っています。動画をよく見てみると、福来くんはしっぽを振ってクンクンと鳴いている様子。このとき、一体何が起きていたのでしょうか。撮影当時の詳しい状況について、飼い主さんに話を聞きました。
-
飼い主の腕の中で後ろ足をピンと伸ばす子犬 可愛らしい「おしり拭きタイム」の様子にほっこり!
紹介するのは、Instagramユーザー@tamago.mameshibaさんが「おしりふきふきタイムはこの姿勢です 足はしっかりあげるタイプ」と投稿していた写真。そこには、飼い主さんの腕の中で後ろ足をピーンと伸ばしている愛犬・たまごちゃん(撮影時、生後2カ月半/柴犬)の姿が。可愛らしいポーズでおしりを拭かれている様子に、思わずフフッと笑ってしまうんです。
-
ウンチを済ませて芝生の上でゴロゴロ! 散歩中に“ヘソ天”する犬の心理とは?|獣医師解説
芝生の上でごろ〜んとヘソ天しているのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamamaru11さんの愛犬・ニッキくん(撮影時5才/柴犬)。ニッキくんは、朝の散歩中にウンチを済ませてお気に入りの場所でゴロゴロし始めたかと思うと、そのまま寝てしまったそうです。ニッキくんの一連の行動からは、どのような心理が読み取れるのか——獣医師に聞きました。
-
水入れの中に入ったボールを取ろうとする犬、一生懸命前足を伸ばすも… 「その後の展開」にクスッとする
前足を伸ばしながらちょいちょい動かしているのは、Twitterユーザー@hatitarou_さんの愛犬・ゆめちゃん(取材当時3才/柴犬)。遊んでいたらボールが水入れの中に入ってしまったようで、ゆめちゃんはなんとかしてボールを取ろうとしていたそう。一生懸命なゆめちゃんの姿は、「がんばれ!」と応援したくなってしまいますね! なんとも微笑ましい光景ですが、このあと笑ってしまう展開が待っていました。
-
同じ時期に撮影した「犬の“無表情顔”」を比較 違いがスゴくて「同じコよね!?」とびっくり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cuteshiratamaさんが「同一犬物です」と投稿していた、愛犬・コッペパンちゃん(撮影時、生後8カ月/柴犬)の2枚の写真。1枚目は、ケージの中で寝ていたコッペパンちゃんの「寝起きの顔」をおさめたものだそう。むっちりもっちりとした顔が可愛らしい! そんなコッペパンちゃんの「同じ時期に撮影した別の写真」を見てみると……違いにびっくりするんです。
-
飼い主さんの腕の中で眠っていた小さな子犬が2才に! 「家族で絆を深めながら成長した姿」にグッとくる
紹介するのは、Instagramユーザー@kotori_mame1128さんが2022年12月に「腕の中でスヤスヤ」と投稿していた動画。そこには、飼い主さんの腕の中で幸せそうに眠る愛犬・ことりちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っていました。撮影当時の微笑ましい出来事や、2才に成長したことりちゃんの様子など、飼い主さんにお話をうかがいました。
-
「こんな顔されたらお留守番頼めない」 出かける飼い主を見つめる犬の「引き止めるような姿」が切なかわいい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wgb3322さんが投稿していた写真。立ち上がって窓の外をじーっと見つめている愛犬・モコちゃん(撮影時1才半/柴犬)が写っています。なんとも言えないような表情で見つめてくる様子が、なんとも愛くるしい一枚。撮影エピソードを飼い主さんに聞いたところ、「飼い主がお出かけしようと外に出たときの様子」だったのだとか!
「柴犬」検索結果 3301-3320 / 3945件
-