-
-
座った状態で睡魔に耐える犬、数分後に「限界」が→大きくよろけたあとの「人のような反応」が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@JXvyHlcgjTJo3qeさんが投稿していた動画。座ったまま目を閉じてウトウトしている愛犬・はるちゃんの姿が映っています。飼い主さんに話を聞くと、家族で夕食を食べ終えたときの出来事だったそう。みんなでまったりとテレビ鑑賞をしていたところ、はるちゃんがそばで眠たそうにしていたのだとか。するとこの直後、思わずクスッと笑ってしまう展開が待っていたようです。
-
アクロバティックすぎ! なでられるときに「独特のポーズ」になってしまう豆柴の可愛さにキュン
独特なクセのあるコっていますよね。Instagramユーザー@nikochan.mame48さんの愛犬・豆柴のにこちゃんも、飼い主さんにナデナデしてもらっている最中に、独特すぎる姿を見せたようなんです!
-
パパさんが仕事に行ったことに気づいて… 愛犬が見せた「健気すぎる行動」にキュンとする!
ソファのクッションでまったりくつろいでいるのは、Twitterユーザー@n0qTVdKQKf4r0Qtさんの愛犬・ゆきちゃん(取材当時5才)。このあと、パパさんが仕事に行ったことに気づいたゆきちゃんは、なんとも健気な姿を見せてくれたんです!
-
断固拒否?散歩中に歩くのを拒否する犬たちを調査「道路に寝転ぶ」「ため息をつく」などの行動も!
犬はお散歩が大好きなイメージがありますが、お散歩中に飼い主さんを困らせてしまうことも…? 今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん395名に「散歩中に、愛犬が歩くのを拒否することがあるか」というアンケート調査を実施しました。
-
散歩はそんなに好きじゃない?『インドア犬』たちの生態とは
かつて狩猟犬や番犬、牧畜犬として活躍していた犬たち。しかしイマドキの犬は野性味や警戒心が薄い犬も多く、外に出たがらない“インドア派”な犬たちもいるのです。ここでは“インドア犬”の生態や、キュートな画像をご紹介していきます!
-
パパさんの帰宅を喜ぶ豆柴の子犬 思わずキュンとする「初々しいお出迎え」の様子とは?
家に帰ったときに愛犬が嬉しそうに出迎えてくれたら…最高ですよね! Instagramユーザー@nikochan.mame48さんの愛犬・豆柴の子犬のたまちゃん。たまちゃんが帰宅したパパさんを出迎える様子が、初々しくてキュンとしてしまうんです♡
-
引っ越しの準備をする飼い主の前に現れた犬 「コミカルでシュールすぎる姿」に思わず爆笑!
X(旧Twitter)ユーザー@monaboltaさんの愛犬・もなかくん。飼い主さんが引っ越しの準備をしていると、ガムテープをくわえたコミカルな姿のもなかくんがやってきて……。撮影当時の状況、もなかくんの性格など、詳しいお話を飼い主さんにうかがいました。
-
愛犬の「介護」を経験した飼い主の体験談 介護の内容、向き合う気持ちを聞いた
いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん211名に「犬の介護経験があるかどうか」アンケート調査しました。すると、25%の飼い主さんが「介護経験あり」という結果に。実際に、飼い主さんたちはどのような愛犬の介護経験をしたのでしょうか? ここからは、アンケートに回答してくれた飼い主さんの体験談をいくつか紹介します。飼い主さんたちには、「介護の内容」「介護で大変だったこと」「大変な介護のなかで感じた愛犬との印象的なエピソード」について答えてもらいました。
-
自動給餌器の前でお行儀よく待つ犬、ごはんは2時間後なのに。真剣に待つ姿に「すごい執念」
お行儀よくお座りしているのは、Twitterユーザー@KABOSU20180902さんの愛犬・かぼすくん。まるで“忠犬”のような後ろ姿を見せていますが、投稿によるとかぼすくんは自動給餌器の前でごはんが出てくるのを待っているのだとか! しかし、かぼすくんはさっきごはんもおやつも食べたばかりだったようで…。
-
「衝撃的に可愛い」 柴の子犬の「初々しいごはんタイム」の様子がクセが強めだった(笑)
ごはんを夢中に食べていたら、クセが強すぎる姿に…? Twitterユーザー@0218_otoさんの愛犬・おとちゃん(♀・1才)の子犬時代のごはんタイムの様子に、「可愛い」の声がたくさん寄せられていました。
-
ケージの隅でムギュッと縮こまって眠る子犬、2年が経過すると… 成長した姿にキュンとする!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@yuko0415nさんの愛犬・チロちゃん(取材当時2才)。こちらの写真は、チロちゃんを家族にお迎えして2週間経った頃に撮ったものだそう。当時のチロちゃんの様子、そして成長した今の様子について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
夏のお出かけは愛犬と一緒♪オシャレで実用的な犬のレジャーグッズ
本格的な夏到来!今年の夏は愛犬とどんな思い出をつくりますか?今回は、夏のレジャーに活躍しそうな、機能的でオシャレな犬のグッズを6つご紹介します。愛犬の暑さ対策もオシャレも遊びも、思いっきり楽しんじゃいましょう♪
-
犬も夢を見るらしい!飼い主さんが明かす「寝言エピソード」がかわいい♡
愛犬のおやすみ中に、寝言を聞いたことはありませんか? 今回は、飼い主さんから聞いた愛犬の寝言エピソードを紹介! どれもかわいくて個性的なんです♡
-
光の当たり具合が絶妙で「神々しい姿」に? 「おやつ待ち」中の秋田犬の表情に癒される
こちらは、Twitterユーザー@akitainumontaroさんの愛犬・もんたろうくん(取材当時4才)。ちょこんとお座りをしてカメラをじーっと見つめるもんたろうくんの姿からは、神々しさのようなものが感じられませんか? 「何か重要な役割を果たしそうな神の使いみたいな…」と、もんたろうくんの姿をTwitterに投稿していた飼い主さん。もんたろうくんは何をしていたのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
普段は『帰宅拒否』する散歩好きな犬→雨の日は『外出拒否』に!微動だにせず家から一歩も出ない
今回ご紹介するのはInstagramユーザー@chakokakiguchi.1009さんの投稿。愛犬のチャコちゃんは、普段『帰宅拒否』をするほどの散歩好きですが、雨が降ると『外出拒否』。家から全く出ようとせず、普段とのギャップにびっくり!
-
顔の半分だけ真っ黒に!転がって遊ぶ犬の心理と理由を獣医師に聞いた
Instagramユーザー@hiragi_hiroshiさんの愛犬・ヒナちゃんがお外でゴロゴロ遊んでいると、顔の半分にだけ泥がついて真っ黒に!遊んでいるときのヒナちゃんの気持ちや、愛犬が泥だらけになったときの注意点などを獣医師が解説します。
-
「渾身のあくび」を披露した子犬→7カ月後、おとなっぽい雰囲気に成長した姿にグッとくる!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@gomashiba_1108さんの愛犬・ごまちゃん(取材当時、生後9カ月)。こちらの写真は、ごまちゃんが生後2カ月の頃に撮影されたもの。あまりに全力なあくびに、飼い主さんも思わず笑ってしまったようです。このときから約7カ月が経過し、ごまちゃんは生後9カ月になりました。ごまちゃんはどのようなコに成長したのか——いぬのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さんにお話を伺いました。
-
口角を上げてにっこり! 無防備な“ヘソ天”ポーズで眠る犬の「寝顔」が反則的な可愛さだった
Twitterユーザー@maru20180627さんの愛犬・まるくん(取材当時4才)。とある日、まるくんはソファで気持ち良さそうにお昼寝していたのだそう。体をクネっとさせた、無防備な“ヘソ天”ポーズでスヤスヤと眠るまるくんの「寝顔」に注目してみると…笑いながら寝てる!?(笑) 愛らしいまるくんの姿を紹介します。
-
飼い主の帰宅を“ヒコーキ耳”で待つ犬 「なでられ待ちのデレデレ姿」がたまらなく愛おしい
Instagramユーザー@rinchan.1014さんが仕事から帰宅すると、ソファには愛犬・凛ちゃんが「ヒコーキ耳」で出迎えてくれました。その姿はまるでアザラシみたい? 撮影当時の状況や、ツンデレでビビりな凛ちゃんの性格など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
友達ワンコに全力片想いする豆柴→グイグイ近寄った結果「蹴り」が決まった!?
ワンコたちの健気な「大好きアピール」は、見ていると思わず応援したくなってしまいますよね。Instagramユーザー@mamechiyo728さんの愛犬・豆千代くんは、お友達ワンコ・にこちゃんとデートしていたようなのですが、豆千代くんの全力片想いの様子がなんとも可愛かったんです!
「柴犬」検索結果 3741-3760 / 3811件
-