1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 「おなかを出す犬と出さない犬」の違い 心を許している証拠?

犬と暮らす

UP DATE

「おなかを出す犬と出さない犬」の違い 心を許している証拠?

「犬は心を許すとおなかを出す」といわれることがありますが、へそ天でグーグーと寝たり人前でおなかをすぐに出してしまうコとおなかを出さないコにはどんな違いがあるのでしょうか。

「おなかを出す犬と出さない犬の違い」について、いぬのきもち獣医師相談室の藤井亜希奈先生に話を聞きました。

人前ですぐにおなかを出す犬の傾向

心を許している証拠? お腹を出す犬と出さない犬の違い いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬の中には人の前でおなかを出す犬と出さない犬がいます。

たとえば、
  • 飼い主を信頼している

  • リラックスしている

  • いたずらをしてしまった後に反省している

  • 他の犬や飼い主以外の人に対して服従するポーズをしている

といった場面で、犬がおなかを出すことが考えられます。

「へそ天」をする犬の心理

犬や猫がおなかを出して寝ることを「へそ天」と呼ぶことがありますが、へそ天をする犬は、不安や恐怖から解放されている状態であると考えられ、リラックスした環境で過ごすことができている証拠だといえます。

人前でおなかを出さない犬の傾向

心を許している証拠? お腹を出す犬と出さない犬の違い いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
次に、あまりおなかを出さない犬についてみていきましょう。

たとえば、
  • 怖がりな性格のコ

  • まだ環境に慣れていないコ

  • 新しい環境や状況に慣れるのに時間がかかるコ

などでは、緊張や不安などからすぐにおなかをみせることはあまりないでしょう。

おなかを出さない犬のために飼い主ができること

柴犬 へそ天
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
愛犬と暮らす中で、性格的な理由から全くおなかを出さない犬に対して、急にリラックスした状態や安心している状態を作るのは簡単なことではありません。こういったケースでは、ある日突然おなかを出すことはあまりないでしょう。

しかし、他の犬と遊んでいるときなどに、服従のポーズとしておなかをみせることがあるかもしれません。

安心して過ごせる環境づくりからはじめよう

おなかを出さないコ対しては、まずは愛犬が安心して過ごせる環境づくりからはじめてみましょう。

寝ている犬を起こしたり構うことは、犬が安心できずにストレスを与えてしまいます。無理のないスキンシップを行ったり、信頼関係を構築するなど、さまざまな要因が合わさって「愛犬がおなかを出す」「ヘソ天をする」という行動につながるかもしれません。

しかし、犬の性格や個性はそれぞれ異なるため、怖がりなどの性格を変えることは難しいケースが多いことから、焦らずにゆっくりと、徐々に環境に慣らしていくことが重要です。

おなかを出すコと出さないコ、犬にもそれぞれ個性があるので、そのコに合わせた接し方をしてあげましょう。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・藤井亜希奈先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る