1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が”本当に怒っている”ときのしぐさとは?

犬と暮らす

UP DATE

犬が”本当に怒っている”ときのしぐさとは?

犬が怒っているとき、どのような行動をみせるのでしょうか?

「犬が本当に怒っているときのしぐさ」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。

犬は本当に怒るとどうなるの?

犬が本当に怒っているときのしぐさとは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬は「喜怒哀楽」を表現することができる動物だと聞きました。犬が本当に怒っている状況ではどのようなしぐさや行動をみせるのでしょうか?

岡本先生:
「犬が本気で怒っている状況では、
  • 鼻にシワを寄せて”ヴゥー”と低い音でうなる

  • 怒っている対象に吠える

  • 怒っている対象に攻撃をする

といった行動がみられることが考えられます。

そのほかでは、怒る前に姿勢を低くして固まって動かなくなるケースもありますね。縄張り意識や警戒心、不安、恐怖などから怒る犬もいます。」

犬が怒っているときの注意点

犬が本当に怒っているときのしぐさとは? いぬのきもち
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が怒っている、または怒っている可能性がある状況になった場合、気を付けることはありますか?

岡本先生:
「犬が怒っていると考えられる場合は、その犬を刺激したり叱ったりすることはせず、冷静に対応することが大切です。」

人に対して怒る犬をコントロールすることは可能

ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――愛犬が人に対して「怒る」しぐさをみせる場合、この行動をやめさせることはできるのでしょうか?

岡本先生:
「犬は動物ですので、本能的に悪意なくとっさに怒ってしまうというケースもあるかと思います。

犬が怒るしぐさをみせたとき、どうして怒ったのかその原因を飼い主さんが考えてしつけを行ったり、愛犬が怒るシチュエーションを避けるように対応することでコントロールできる部分が多いかと思います。」

愛犬が怒るしぐさをみせたときに、対処が難しいと感じたら、そのコに合った対応をするためにもかかりつけの獣医師やドッグトレーナーなどの専門家に相談してみてはいかがでしょうか。参考にしてくださいね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る