1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 家に迎えた初日に笑顔を見せてくれたサモエド子犬 よく聞く「サモエドスマイル」とはなに?|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

家に迎えた初日に笑顔を見せてくれたサモエド子犬 よく聞く「サモエドスマイル」とはなに?|獣医師解説

可愛すぎる笑顔にキュン!
お迎えしたときのもものすけくん
もものすけくんをお迎えしたときの様子
@momoyediary
今回紹介するのは、Twitterユーザー@momoyediaryさんの愛犬・もものすけくん(取材当時1才)。こちらの動画は、もものすけくんを家にお迎えした日に、飼い主さんがもものすけくんを「初抱っこ」したときの様子だそうです。

当時、生後2カ月のもものすけくん。飼い主さんの膝の上で、人なつっこい表情を浮かべている様子がとても印象的です。ニコニコ笑顔にもキュンとしますね!
飼い主さんのことを見つめるもものすけくん
じーーーっ
@momoyediary
途中、飼い主さんのことをじーーーっと見つめるシーンも。「可愛い」がたくさん詰まった初抱っこの様子なのでした。
そんなもものすけくんは、現在1才に。どのようなコに成長したのか、飼い主さんにお話を聞きました。

「初抱っこ」を振り返る

見つめるもものすけくん
子犬時代のもものすけくん
@momoyediary
もものすけくんを初抱っこしたときのことについて、「もふもふで可愛いなと思った」と話す飼い主さん。「サモエドスマイル」を近くで見ることができたことも、とても嬉しかったといいます。

迎えたばかりの頃のもものすけくんは、まだ家の環境に慣れていなくておとなしい印象だったそうですが、だんだん慣れてくると無邪気な姿を見せてくれるようになったのだとか。
申し訳なさそうな顔をするもものすけくん
自分のウンチを踏んでしまい、申し訳なさそうな顔をしていたもものすけくん(笑)
写真提供/@momoyediary
生後3カ月の頃には、思わず笑ってしまった出来事もあったそうです。
飼い主さん:
「友達が家に来て楽しく遊んでいるときに、もものすけはウンチをして踏んでしまったんです。友達が来るということでおうちでシャンプーをしてキレイにしたあとだったので、もものすけはなんだか申し訳なさそうな顔をしていて…(笑) そのときの様子がとても可愛くて、今でも覚えていますね」

【獣医師解説】サモエドスマイルとはなに?

お散歩を楽しむもものすけくん
@momoyediary
もものすけくんは、初抱っこで「サモエドスマイル」を見せてくれたそうですが、そもそも「サモエドスマイル」とはなんのことなのでしょうか? いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
白山先生:
「『サモエドスマイル』とは、 サモエドの魅力でもある目や口元がいつも穏やかに笑っているように見える様子を示す言葉です。サモエドは口元が丸みを帯びていて、口角がきゅっと上がっているので、いつも笑っているように見えるようです。

また、真っ白な毛並みに、真っ黒なアーモンド型の瞳とその口元が際立つことで、いっそう笑顔を引き立てているのだと思われます。

紹介したもものすけくんは、初抱っこでサモエドスマイルを見せており、飼い主さんに抱っこされてとても嬉しそうな様子でしたね。サモエドは人なつっこくて甘えん坊な性格をしているコが多いですが、もものすけくんも飼い主さんのことを信頼して安心している様子がうかがえますね」

やんちゃでいろいろなことに興味津々!

笑顔が可愛いもものすけくん
もものすけくんは1才に♪
@momoyediary
現在のもものすけくんは、やんちゃでいろいろなことに興味津々なお年頃。1才を過ぎたあたりから猫が大好きになったそうで、お散歩では猫がいそうな場所を徘徊するのが日課なのだとか(笑)

とても優しいコに成長してくれたという、もものすけくん。今日も飼い主さんご家族に、素敵なサモエドスマイルを見せてくれていることでしょうね!
写真提供・取材協力/Twitter(@momoyediaryさん)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る