犬と暮らす
UP DATE
シニア犬になると甘えん坊になる? シニア犬が甘える理由と対応を獣医師に聞いてみた
では、どうしてシニア犬になるとこのような性格の変化がみられるのでしょうか。
「シニア犬が飼い主に甘える理由と対応」について、いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生が解説します。
シニア犬が急に甘えん坊になる理由
これは、関節炎などの慢性痛、視覚・聴覚の低下などにより不安感が高まっていることや今までできていたことが難しくなるための葛藤が関わっていることがあります。
また、犬はシニア期になると自分の意志を通す気持ちが強くなることがあり、それが人への甘えに関わっていることも考えられます。
シニア犬が甘えて鳴いたり吠えたりするときの対応
犬が鳴くことには何らかの要求や気持ちが隠れています。シニア犬が甘えて鳴いたり吠えたりする場合の3つの対応をまとめました。
トイレのサポートをしてあげる
暮らしやすい環境を整えてあげる
たとえば、室内に段差など障害になるものはないか、寝床は暖かく快適か、トイレがし辛くないか、ご飯が食べ辛くないか、ハーネスやリードの着脱が辛くないかなど、愛犬を観察しながら確認してみましょう。
動物病院を受診する
そのほか思い当たる原因がないのに犬が鳴く機会が過剰に増えている場合は、認知機能の低下や病気が関わっているケースもありますので、気になることがある場合は獣医師に相談をしてください。
シニア犬も老いに戸惑いを感じているかも?
愛犬の日常生活のストレスを緩和してあげること、生活の質を維持して不安感を緩和すること、定期的に検診を行い身体的な問題がないかを確認することはシニア犬をサポートするなかで重要なポイントとなります。
シニアになった愛犬が甘えん坊になったと感じたときの参考にしてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE