犬と暮らす
UP DATE
ごはん前の「ハウス」の指示で猛ダッシュする犬 可愛らしい「ルーティン」から読み取れることは?
「ハウス」と言うと…
ごはんを心待ちにしている様子の小春ちゃん。賢くておりこうさんなんだけれど、立ち姿といい表情といい、小春ちゃんのひとつひとつの行動、しぐさに思わずクスッとしてしまいます。
小春ちゃんの行動について、飼い主さんに話を聞いた!
「ごはん前の小春は、興奮状態になって部屋から飛び出してしまったり、早く食べたいがあまり飛びついてきたこともあったため、落ち着いてもらうためにハウスを覚えてもらいました。ハウスしたらごはんを与えるようにしたところ、名前を呼ぶだけでハウスに入るようになったんです」
【獣医師解説】ごはん前の「ハウス」の指示で猛ダッシュする犬の心理
「犬は、ごはんや褒めるなどのご褒美をもらえることで、指示を覚えます。ご褒美が犬にとってより嬉しいものであれば、学習が早まります。
今回の小春ちゃんは、『ハウスするとごはんというご褒美をもらえる』と学習したのでしょう。小春ちゃんにとって、ごはんはとても嬉しいご褒美なのでしょうね。また、小春ちゃんがゴールデン・レトリーバーという学習能力が高い犬種であることも関係しているかと思います」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE