犬と暮らす
UP DATE
おもちゃを持ってきて「投げてほしい」とアピールする犬 「申し訳なさそうな様子」からわかることは|獣医師解説

飼い主さんはこのぱる吉くんを見て、「申し訳なさそうにしているように見えた」そうですが、ぱる吉くんは一体どうしたのでしょうか。話を聞くと、ぱる吉くんの愛らしさが伝わるエピソードが聞けました!
おもちゃを持ってきて「投げて」とアピールしていた

可愛すぎるぱる吉くんの姿を見て「シャッターチャンスだ!」と思い、写真を撮影した飼い主さん。ぱる吉くんの行動を見て、こんなことを思ったそうです。
「ぱる吉は普段から、飼い主の目の前におもちゃを置いて静かに見つめてきます。このときはドライヤー中だったので、頼むか迷ったけれども投げてほしい気持ちが勝り、ちょっと申し訳なさそうにしていたのかなと。
こんなふうにされたら、可愛すぎて投げる以外の選択肢はないですよね」
ぱる吉くんってどんなコ?


「もうすぐ4才になりますが、いまだに『パピーちゃんですか?』とよく言われます。口周りのふにふにも可愛すぎて、よくふにふにさせてもらい、嗅がせてもらっています。
口周りはちょっと臭いのですが、そこを嗅ぐのもまたたまらなくて……(笑) 『犬吸い』をしているときが本当に癒され、力がみなぎってくるように思います」
【獣医師解説】申し訳なさそうにしながら「おもちゃを投げて」とアピールする犬の心理

いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
「ぱる吉くんはおそらく、『遊んでほしいな、お願い』といった、おねだりの気持ちだったのだと思います。もともとの顔つきにより、申し訳なさそうに見えたのかもしれませんね。
ぱる吉くんのように、遊んでほしいときに騒がず静かにアピールしてくる犬というのは、比較的落ち着いた性格のコに見られやすいと思います」
写真提供・取材協力/@cikopa_さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります
UP DATE