1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 「どんなところでも寝られる犬」の特徴とは?テーブルの上にあごを乗せて“寝落ち”した柴の子犬|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

「どんなところでも寝られる犬」の特徴とは?テーブルの上にあごを乗せて“寝落ち”した柴の子犬|獣医師解説

子犬が寝てしまった場所に、思わずほっこり!
あご乗せして眠るくうちゃん
“ちょこん”とあご乗せ。
@hakumama0212
紹介するのは、Instagramユーザー@hakumama0212さんが投稿していた、こちらの動画。テーブルの上にちょこんと「あご乗せ」している愛犬・くうちゃん(撮影時、生後5カ月/柴犬)が映っています。

撮影エピソードを飼い主さんに聞くと、くうちゃんがパパさんの膝の上に乗ったかと思いきや、気づいたらこの状態で寝ていたのだそう。飼い主さんは「そこで寝なくても……!」と思ったそうですが、くうちゃんの寝顔があまりにも可愛くて動画を撮影していたといいます。
あご乗せして眠るくうちゃん
寝落ちするくうちゃん。この動画は飼い主さんもお気に入りなのだそう。
@hakumama0212
パパさんの温もりを感じながら、気持ちよさそうに眠るくうちゃん。こんなにもぐっすりだったら、パパさんはくうちゃんが起きるまで動けなかったかもしれませんね。

【獣医師解説】どんなところでも寝ることができる犬の特徴は?

あご乗せして眠るくうちゃん
あご乗せして眠るくうちゃん。
@hakumama0212
くうちゃんはパパさんの膝の上に乗ったかと思いきや、テーブルの上にちょこんと「あご乗せ」して寝落ちしてしまったそうです。

この光景からは、どのようなことが読み取れるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
山口先生:
「今回のくうちゃんは、パパさんの膝の上がリラックスできる場所だったのでしょうね。膝の上が心地よく、テーブルの位置もちょうどよかったのではないでしょうか。

くうちゃんのように、どんなところでも寝ることができる犬というのは、比較的大胆でおおらかな性格のコに見られやすいと思います」

くうちゃんは1才に どんなコに成長した?

1才になったくうちゃん
1才の誕生日の様子。
@hakumama0212
子犬のころにあどけない姿を見せていたくうちゃんは、2024年8月で1才になりました。子犬のころから変わらずやんちゃで好奇心旺盛だといい、散歩に行ってもいろいろな物や人に興味津々なのだとか。
笑顔が可愛いくうちゃん
笑顔が可愛いくうちゃん。
@hakumama0212
また、成長したくうちゃんの様子について、飼い主さんはこんなふうにも話しています。
飼い主さん:
「部屋や庭を超高速で走り回ったり、『ねーねー遊んで〜』ってボールやぬいぐるみを持ってきたり、かまってほしくて洋服を引っ張ってみたり。意思表示がすごくて『人の子どもみたいだな』と思います。

少し甘やかして育ててしまった部分もありますが、コマンドもいくつか覚えたり、歯磨きもやらせてくれたりと、おりこうさんですね!」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
写真提供・取材協力/@hakumama0212さん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る