-
-
人も犬も抱き枕がお好き!? 抱き枕を器用に自作する柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第189話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 娘はクッションを抱き枕のようにしていつもリラックスするのですが、タロさんも自分のベットを丸めてお手製の抱き枕を作ってのんびりしていることがあります。その姿はもはや「人」のように見えてきます。
-
ネタは娘のアイデアを採用!今年の娘と柴犬タロさんの正月写真|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第198話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 みんさんあけましておめでとうございます!毎年お正月写真を撮るのが我が家の恒例なのですが、今年はウサギ年。娘からアイデアをもらい、リンゴを使ってウサギ年の写真を撮りました。
-
目線の高さを変えるだけで、柴犬タロさんの写真が躍動感のあふれる作品に。|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第273話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 お散歩中のタロさんの顔を撮りたかったら、下から撮ってみたら?と娘から提案を受け、下からの目線で写真を撮ってみました。すると可愛い写真が撮れた!のですが…あまりしつこいと鬱陶しがられてしまいました。
-
「遠吠え」をしたことがない柴犬、音声を聞かせてみた“実録漫画”がおもしろすぎる…! 予想外のリアクションに「ものすごい角度」「ただただかわいい」と反響続出
一緒に暮らしはじめて9年、遠吠えする姿を見たことがない愛犬に「遠吠えの音声」を聞かせてみる様子を描いた漫画がX(旧Twitter)で話題です。飼い主さんの真正面にちょこんと座り、音声を耳にした愛犬のリアクションがとてもユニーク!飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
-
朝顔を見る表情が怖い…柴犬タロさんと娘の朝顔観察日記|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第274話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 夏休みの間、娘が学校から持って帰ってきた朝顔を庭に置くことになりました。なぜか朝顔に対して好戦的なタロさん。一緒に写真を撮るのも嫌がり、一苦労。また家で植物を育てるのならタロさんとの相性も考えないといけないようです。
-
”ひげの寝ぐせ”?”耳ペロ”?可愛すぎる柴犬寝ぐせに注目|連載「ここ掘れここ柴」vol.63
【連載】ここ掘れここ柴 今回は”寝ぐせ”に注目!ひげが?耳が?可愛すぎる寝ぐせも。柴犬の魅力を伝えるエッセイの最新版です。
-
水浴びからの…! 飼い主さんに水をかけられたあとのワンコがかわいい♡
飼い主さんとプールで遊ぶ柴犬の味噌ちゃん♡ 飼い主さんにお水をかけてもらって、とっても楽しそう〜♪ 味噌ちゃんのかわいい水浴びの様子を、動画でご覧ください(*´∀`*)
-
退屈そうなワンコの表情の変化に注目! かわいいお顔が一変して…(゜-゜)
柴犬のいなりくん。Instagramにはかわいらしい日常の様子が投稿されていますが、あるときだけいなりくんの顔面が崩壊してしまいます! それが、ケージに入れられて暇を持て余しているとき! そんな様子を見られて、バツが悪そうな表情をみせるいなりくんなのでした♪
-
ご主人の枕で眠りたいワンコ。取り上げようとしたら…プンプン!?ヽ(`Д´)ノ
枕でくつろぐ柴犬のまるちゃん。ちょうど飼い主さんも寝ようとしていたところで、「どいてほしい」と枕を引っ張ると、怒り出すまるちゃん。でも、最後には譲ってあげるほのぼの動画♪
-
鯉軍団にびっくりのワンコ! このあと「まるでホラー」の凄まじい光景が…
柴犬のこむぎちゃん。こむぎちゃんが飼い主さんとお出かけをした、とある日の出来事。池の中で泳いでいる鯉を、身を乗り出してみていると鯉軍団が迫ってくるのです!
-
娘と柴犬タロさんが寝ている所に「生きてる?」ついやってしまう迷惑な癖|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第131話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 いつも元気な娘が急に静かに寝ていると、生きてる?と思ってしまいます。タロさんもあまりにもぐっすり寝ていると生存確認がしたくて、声をかけて起こしてしまいます。寝ているだけに決まっているのですが、声をかけてしまいます。
-
娘の意図とは正反対!? おもちゃに予想外の行動をする柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第194話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 ボールを一度くわえるとなかなか渡してくれないタロさん。そこでボールに紐がついている紐付きボールを買いました。 これならタロさんはボールを噛んで私たちは紐を引っ張って、引っ張りあいっこ遊びができると思ったのですが、タロさんが気に入ってしまったのは紐の方で、私たちは全然引っ張って遊ぶことができなかったのでした。
-
“味わい深い表情”が印象的な子犬、1年半後には立派な柴犬に! “三枚目キャラ”のかわいさが魅力なコに成長
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@jotaro_minoriさんが投稿していた、愛犬・承太郎くん(取材時2才5カ月/柴犬)の成長ビフォーアフター写真。生後3カ月の後半ごろに撮影したものと、1才11カ月のころに撮影した承太郎くんの写真を比較すると、その成長ぶりにほっこりするんです。
-
耳がペタンと垂れていたあどけない柴犬の子犬が2カ月後には耳がピンッ! どんどんおとなに成長する姿にほっこり
カメラに向かってニコッと可愛らしい笑顔を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@popoyan1017さんの愛犬・銀くん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。この写真は銀くんを家族に迎えて3週間ほど経ったころに撮影したものだそう。ほっこりする撮影エピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
正月にお迎えした生後2カ月の「小さいモフモフ」な柴犬→6年後には「ムチムチ」に成長!家族と過ごす「おうち記念日」に心が温まる
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ucchi10111さんの愛犬・バキくん(撮影時、生後2カ月/柴犬)。こちらは、飼い主さんがバキくんをお迎えした翌日に撮影された写真です。ゲージから出してほしいのか、バキくんは飼い主さんに熱い視線を送っていたそうです。飼い主さん曰く、「ゲージの中から常に見られていました(笑)」とのこと。
-
一日の満足度が寝姿にあらわれがち! 無防備な大胆ポーズで眠る柴犬に「幸せだ寝」「癒されました」とほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shibaRNBsanさんが「お昼に公園行ってご近所さん家のお庭でおやつ貰って遊んで無事に満足亭になりました」と投稿していた写真。ソファでお腹を出して眠っている愛犬・こつぶちゃん(取材時2才/柴犬)が写っています。無防備なこつぶちゃんの姿からは、満足そうな様子が伝わってきますが、飼い主さんいわく「30分ほどこのポーズで寝ていました」とのこと。当時のエピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
留守番中のワンコの様子をカメラで見てみると…気になる光景が!
Instagramユーザー@misoshiba1017さんの愛犬・柴犬の味噌ちゃん。味噌ちゃんのお留守番中の様子を覗いてみた飼い主さんは、ほっこりしてしまう光景を目にしたそうなのです!
-
ゴム紐を引っ張り合いっこ♪ 「離すなよ〜」のフリでまさかの結末に!
柴犬のユクちゃん♪ にぃにとゴム付きの人形を引っ張り合いっこして遊んでいます。見つめ合う状態がつづくと、「離すなよ〜」というある意味フリのような攻防戦が! その結末とは!?
-
「あれ、欲しいんだワン」 ワンコの想いに気づいた妹ちゃんの行動にキュン♡
Instagramユーザー@shiba_momokaさんの愛犬・柴犬のももかちゃんと、妹ちゃんの仲良し姉妹♡ 飼い主さんのインスタで、ますます絆が強くなっているふたりの姿を見つけました
-
ハイチーズ☆ ツーショットを撮るも「NG連発」のワンズがかわいい
柴犬の伊吹ちゃんと神威ちゃん。コキアをバックに撮影会♪ でも、タイミングが難しいのか、それともわざとなのか……おもしろい表情ばかりが写真に写るワンズ。その愛くるしい表情に胸キュン♡
「柴犬」検索結果 2841-2860 / 4050件
-