-
-
たくさん歩いたのに、散歩後に家に入るのを断固拒否! 犬のホンネとは?|獣医師解説
Twitterユーザー@yuko0415nさんの愛犬・チロちゃん。朝5時半から1時間散歩して、あとは家に入るだけ…なのに、地面に寝そべって「おうち拒否!」のポーズ! 飼い主さんにイヤイヤを訴える姿がとっても可愛いんです。「散歩後に家に入らない」犬の気持ちについて、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
-
いったいどうした!? ごはんを待つ豆柴が見せた驚きの行動とは…
豆柴のうにくん♪ うにくんは飼い主さんのインスタで、いつも元気いっぱいでかわいい姿を見せてくれています(●´ω`●) そんなうにくんの、とある日のごはんタイムを覗いてみたら……そこには悶絶必至な光景が♡
-
テレビでも話題に! 豆柴ちゃんの「謎すぎる動き」とは…
Instagramで大人気! @shiba_uni_20190107さんの愛犬、豆柴のうにくん♡ うにくんは以前、ごはんのときに見せる「驚きの謎行動」を披露して、いぬのきもちWEB MAGAZINEでも大反響でした。成長した今、その謎行動はさらにパワーアップしてるかも…!?
-
疲れからの判断ミス? 「意外なもの」を枕にして眠る犬の心理|獣医師解説
Twitterユーザー@Shiba_Inu_kenさんの愛犬・ケンくん。夢見心地といった表情で気持ちよさそうに眠っていますが、じつは枕にしていたのは、トゲトゲボールでした。意外なものを枕にして眠ってしまったケンくん。この行動から、どのようなことが読み取れるのでしょうか? いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。
-
大好きなママが帰って来なくて→玄関で帰りを待ち続ける犬の姿に「健気」「これは泣ける」と反響
玄関のほうを見ながらソワソワしているのは、Twitterユーザー「シヴァ犬こむぎっす 豆シヴァわらび」さんの愛犬・こむぎくん。この日、ママさんは妊婦健診のために義理の実家にお泊まりすることになったといい、初めて家に帰らなかったのだそう。するとその夜、こむぎくんはママさんが帰ってこないことを心配するかのように、玄関でママさんのことを待っている様子だったのだとか。反響を呼んだこむぎくんの姿を紹介します。
-
ごはんは2時間後なのに、自動給餌器の前でお行儀よく待つ犬 行動から読み取れる心理は|獣医師解説
お行儀よくお座りしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@KABOSU20180902さんの愛犬・かぼすくん。まるで“忠犬”のような後ろ姿を見せていますが、投稿によるとかぼすくんは自動給餌器の前でごはんが出てくるのを待っているのだとか! しかし、かぼすくんはさっきごはんもおやつも食べたばかりだったようで…。かぼすくんの行動を紹介するとともに、行動の理由を獣医師が解説します。
-
眠りながら踊るワンコ。ノリノリすぎる足技に、思わず爆笑!ヽ(・ω・)/
ぐっすりと眠るワンコ。いきなり後ろ足を上下に動かして……完全に夢の中で走っているか、踊っている様子! 眠りながら踊るかわいいワンコを動画でご覧ください♪
-
【動画アリ】ドッグランなのに走らない? かわいい犬たち大特集♡
犬がリードなしで走り回れる場所、ドッグラン。「広い場所で思う存分走らせてあげたい」「犬同士で楽しく遊び回ってほしい」そう思って連れていっても、走ろうとしない犬もいるようです。ドッグランで走らない犬たちのかわいい姿を、SNSよりご紹介します!
-
ずっと見ていられる…♡赤ちゃん柴たちのケンカが癒し度MAXヾ(*´∀`*)ノ
仲のいいワンコたちでも、たまにはケンカすることもありますよねUo・ェ・oU ケンカの様子がとってもかわいい、赤ちゃん柴たちを動画でご覧ください☆
-
病院嫌いなワンコ。診察台で「人生終わりだワン」という表情に(-_-)
病院に来たてつ君。最初は状況がわからないのか余裕の表情でしたが、いざ名前が呼ばれると必死の抵抗! そしてなぜか、診察台に乗せられると飼い主さんからお手を要求され、なんとも言えない表情に……。
-
赤ちゃんが泣いてしまい固まる2頭の犬→「ボクたちのせい…?」とやっちまった感全開の表情が可愛い
気まずい雰囲気になってしまったら…犬も困惑してしまう? ある日、Twitterユーザー@rekkatanchibiさんの愛犬・レッカくん(♂)は、お友達ワンコとガウガウしながら楽しく遊んでいたのですが…近くにいた赤ちゃんが泣いてしまい、2頭は大困惑! その様子がとっても可愛いんです。
-
なでるのを途中でやめる飼い主をチラチラと見る犬 行動、表情から読み取れる心理は?|獣医師解説
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shibainu_daizuさんの愛犬・大豆くん。飼い主さんになでられて気持ち良さそうな表情を浮かべていますが、なでるのをやめると思わず笑ってしまう可愛い表情に! 大豆くんの愛らしい姿を紹介するとともに、「なでるのを途中でやめる飼い主をチラチラと見る犬の心理」を獣医師が解説します。
-
大好きなおばあちゃんの声が聞こえて、喜びが爆発! 祖父母の家に行ったときの犬の反応にほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_hachi110さんが投稿していたこちらの動画。そこには、玄関で“ヒコーキ耳”をしながらしっぽを振っている愛犬・ハチちゃんの姿が映っています。飼い主さんによると、動画は祖父母の家に遊びに行ったときのものだそう。ハチちゃんは祖父母のことが大好きで、家の中からおばあちゃんの声が聞こえた瞬間にジタバタしながら喜んでいたのだとか。ハチちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
大好きなパパさんを起こしたい犬の「可愛すぎる圧」 毎朝の光景に思わず胸キュン!
Instagramユーザー@kotaro_mameさんの愛犬・こたろうくんは、大好きなパパさんを眠りから起こそうと「可愛い圧」をかけます。見ているだけでほっこりする光景について、撮影当時の様子や、こたろうくんの起こし方の種類など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
思わず「可愛い…」と心の声が漏れる! 豆柴の赤ちゃんが飼い主とワチャワチャする姿に悶絶
愛犬は何才になっても可愛くて大切な存在ですよね。愛犬の成長の様子がわかる動画や写真を、「このときもやっぱり可愛いな♡」などと思いながら見返している方も多いことでしょう。Instagramユーザー@shiba_uni_20190107さんの愛犬・豆柴のうにくん(1才・♂)の生後3カ月の頃の様子に、インスタユーザーたちの「可愛い」の声が止まらないようです!
-
姉犬の上で大胆にくつろぐ妹犬 「そこに乗っかるか?」とツッコまずにはいられない光景にほっこり
今回紹介するのは、Instagramユーザー@anne0615.karin0818さんの愛犬・杏ちゃんと夏鈴ちゃん。姉犬の杏ちゃんの上に乗ってくつろぐ夏鈴ちゃんと、怒らず受け入れる杏ちゃんの微笑ましい姿がありました。正反対の性格で個性豊かな2頭の愛犬について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
散歩中に初めて「松ぼっくり」を見た犬 興味はあるのに…ビビりっぷりが可愛い!
とある日の散歩中、道に落ちていた松ぼっくりと遭遇したのは、Instagramユーザー@kaito.yama0220さんの愛犬・カイトくん。この日、カイトくんは松ぼっくりを初めて見たのだそう。「なんだこれは…!」と近づくカイトくんですが…可愛らしい反応を見せてくれたんです♪
-
水をゴクゴク飲んでいたら…突然「水遊び」がスタート!? 柴の子犬の「期待通り」な行動が可愛くて笑っちゃう
水をおいしそうにゴクゴクと飲んでいるのは、Twitterユーザー@sibamikanqtaroさんの愛犬・子犬の笑太郎くん。暑いから水分補給は大事ですよね〜! 笑太郎くんの様子を微笑ましい気持ちで見守っていたら…このあと、思わずクスッと笑ってしまう展開に。
-
次男くんが泣き出すと…「特別な反応」を見せる犬の姿にグッとくる!
子どもを見守るワンコたち。泣き声が聞こえると…Instagramユーザー@norinoripiiiiさんの愛犬・ロロくん。飼い主さんのお子さんの次男くんが「回転寿司に行きたい!」と大声で泣き始めてしまい、ロロくんはなんだかそわそわ。すると、愛情が感じられる可愛すぎる反応が…。
-
掃除グッズの「コロコロ」に興味津々で突撃!? 子犬の反応からわかる心理|獣医師解説
Twitterユーザー@shiba_bontanさんは、愛犬・ぼんたんくん(取材当時、生後3カ月)が寝ている隙に掃除をすることにしたそう。掃除グッズの「コロコロ」でマットを掃除していたところ、音に反応したのか、ぼんたんくんは寝室から飛び出してきて…「コロコロ」に突撃してきたそうです。ぼんたんくんの愛らしい姿を紹介するとともに、「コロコロにじゃれつく犬の心理」を獣医師が解説します。
「柴犬」検索結果 1581-1600 / 1718件
-