大型犬
UP DATE
セント・バーナードの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑

セント・バーナード
- 英語名
- St.Bernard
- 原産国
- スイス
- サイズ
- 大型犬
- グループ
- 使役犬

福山 貴昭(博士)
愛玩動物看護師
ドッググルーミングスペシャリスト
SFSPCA ヒアリングドッグトレーナー
●書籍:『トリマーのためのベーシック・テクニック』緑書房/『明るい老犬生活―今日からできる頑張りすぎない12のこと』文一総合出版
セント・バーナードの性格と特徴・飼いやすさ
セント・バーナードの飼いやすさ 各項目の数値が大きいほど飼いやすい傾向
セント・バーナードの性格
セント・バーナードの大きさ
皮膚が重いせいか、目は良く見ると「あっかんべー」のように下瞼が垂れている犬もいます。大きな体を支えるため、太い骨と十分な筋肉を持ち、肢は非常に太いです。
意外に認知度は低いですが、毛の長さにより、長い「ロングヘアード」と短い「ショートヘアード」のセント・バーナードがいます。どちらも、太くて、長い、重々しい尻尾を持ちます。機嫌よく動くときは、このシッポが高く上がって非常に目立ちます。
体高:65~90cm/体重:54~91.0kg
※体高:地面から首と背中の境目付近までの高さで、人の身長に相当するもの。
※体長:前胸の出っ張り部分から、お尻の出っ張り部分までの長さ。
セント・バーナードの毛色の種類
セント・バーナードの心配な病気
・胃がねじれを起こしてガスや液体がたまる「胃捻転(いねんてん)」
・上腕骨(じょうわんこつ)、橈骨(とうこつ)、尺骨(しゃっこつ)の3本の骨で形成される肘関節が炎症を起こし、前足を上げて歩くようになる遺伝性の病気「肘形成不全」
・股関節の形が先天的に異常な形になっている「股関節形成不全」
・目の水晶体が白くにごって網膜に光が届かなくなることにより、視力が低下する「白内障」
セント・バーナードの価格相場(2023年)
価格 | 29万円~ |
※ペットショップ・ブリーダーのウェブサイトを編集部で調査(2022年1月)
※自治体により特別な飼育遵守事項が定められている場合があるので、事前に確認しましょう。
セント・バーナードの飼い方
ポイント(1)大型犬を制御できる人向け
また、体が大きいので食費、医療費、老犬介護費などの金銭的負担がクリアできることも条件として考慮する必要があります。
車での移動も求められることが多いので、少し大きめの車の所有もセント・バーナードを飼う人の条件の1つになります。
ポイント(2)肥満にならないよう気を付けて
成長速度が速いため、子犬の頃から良く食べます。その勢いのまま、成犬になっても食べさせると肥満になります。大型犬の肥満は、特にリスクが高いため、食事量と運動の割合は良く考えましょう。
運動はお散歩と自由運動を織り交ぜて、足腰に負担のないような、滑らず、あまり硬すぎない地面の上で実施します。暑い時間帯を避けて、イヌに無理をさせないことを心がけます。一年中涼しくて乾燥した環境のなかでの飼育が望ましいです。
ポイント(3)ドアや柵は壊れないものを!
パワーのある大型犬ですので、尻尾を振っただけで机の上のものを全部落としてしまったり、網戸は一度飛びつけば完全に破壊してしまいます。家の中だけであれば良いのですが、ドアや柵を壊して、外に出てしまう事は絶対に無いように、頑丈なものを選び、大型犬管理を徹底します。
ポイント(4)年齢と目的に合わせたフードを
犬は、成長や年齢ごとに必要とされる各栄養素の量が異なります。「子犬用」「成犬用」「シニア犬用」「大型犬用」など、年齢と目的に応じたフードを与えましょう。
手作りフードは与えている物を飼主さんが把握できる安心感があり、愛犬のことを思いながら調理する楽しさもあります。しかし栄養バランスを保つのが簡単ではないため必要ならばサプリメント等で補いながら実施することをオススメします。
ポイント(5)毎日のブラッシングが必須
よだれは、一年を通して、たっぷりと垂れ流しますので、喉から前胸にかけて良く拭きます。必要ならばよだれかけを装着します。
大型犬はウンチが軟らかめなことが多いです。おしり周の汚れはまめにチェックします。
垂れ耳のため、耳が汚れやすいです。ウエット・ティッシュ等で耳の入り口部分を拭きましょう。
セント・バーナードに似た犬の種類
セント・バーナードのかわいい画像
セント・バーナードの歴史や背景
UP DATE