-
-
ちょ…荒ぶりすぎ! ティッシュケースを頭に乗せられたワンコの行動が…
柴犬のさくらちゃん。頭の上にくまのティッシュケースを乗せてる! 途中まで耐えていたけど、しばらくすると急に荒ぶりはじめて……
-
まるでダルマさんが転んだ状態!そろ〜と近づくワンコがかわいい
廊下で飼い主さんと鉢合わせした柴犬のひよりちゃん。じーっと見つめたあと、そろりそろりと近づいてきて…つぶらな瞳で何を訴えているの!?
-
風邪でダウンのパパが心配…健気ワンコがとった胸キュン行動とは
パパさんのことが大好きな柴犬の「ころも」ちゃん♪ そんなパパさんが風邪でダウン。健気なころもちゃんがとった行動に、胸キュンしてしまいます♡
-
マロたんと元気にお散歩できる喜び 体調を崩して思ったこと
【連載】柴犬マロたん 少し前に隊長を崩してマロたんのお世話がまったくできない数日間がありました。お散歩に行くこともできず、ごはんやおやつをあげることもできませんでした。
-
梅雨入りでマロたんもアンニュイに…?狭い場所に挟まってだらんとしていたけどおやつでやる気に!
【連載】柴犬マロたん 梅雨入り。どんよりとした空模様に比例するかのようにマロたんもアンニュイな表情を浮かべています。少し前まで寒い日が多かったからかもしれません。
-
連載漫画【初音じゃけえ】第43話「言葉が通じなくても」
柴犬・初音ちゃん。言葉が通じないのに、どうしてこんなに気持ちが伝わる感じがするのでしょうね。すべての愛犬家の方に伝えたい回です!
-
飼い主がショックを受けた愛犬の表情にジワる(笑) 気持ちが顔にでがちな柴犬こてつくんの魅力
InstagramやYouTubeなどで大人気、柴犬のこてつくん♪ いつも表情豊かなこてつくんですが、ある日、なんとも言えない不思議な表情をしている瞬間を飼い主さんが捉えました! また、「こてつくんのここが好き!」をテーマに、こてつくんとの出会い、魅力について、飼い主さんが熱く語ります♪
-
めったにお目にかかれない?娘が見つけた柴犬タロさんの”レアもの”|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第77話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 娘がある物を拾ってニコニコしています。そのある物とはタロさんのおひげです。抜け毛は毎日の事ですが、おひげが抜けるのは月に1回あるかないか…なのでそんな「レア」なおひげを拾えてうれしい娘。タロさんは興味が無さそうでしたが、私にはその娘の喜びがよく分かるのでした。
-
段ボールの中でクルクル「いいポジション探し」をする柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第72話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 大きな段ボールの中に入って遊ぶ娘。それを見つめるタロさん。私は良かれと思い、タロさんも段ボールの中に入れてあげました。しかし狭かったらしく、良いポジションが見つかりません。良いポジションを探そうとクルクル回りだすタロさん。結局上手くいかず、うなだれてしまうのでした。
-
外の世界を知らず、2才頃まで繁殖犬として生きてきた柴犬と家族になって5年。嬉しい変化がたくさん見られるように!
今回紹介するのは、Twitterユーザー・あず花コミカルコンビさん(@kuroshibaazuki)の愛犬・花ちゃん(♀・7才)。じつは、花ちゃんには「繁殖犬」だったという過去があるのだそうです。そこでいぬのきもちWEB MAGAZINEでは、花ちゃんとの出会いや今の暮らしなどについて、飼い主さんに2回に分けて(2020年7月/2021年11月に取材)お話を聞いてみました。
-
いないと思ったら…柴犬タロさんが机の下にひっそりと隠れてしまう理由は?|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第164話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 いないと思ったら、机の下でひっそりといるタロさん。気配を消しているその姿は驚いてしまいますが、可愛さもあります。美味しい物を期待して机の下にいるようですが、娘にはばれてしまっています。
-
移動の時もごはんの時も!? ずっと巻いていたい柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第186話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 雨に濡れたので娘とタロさんにタオルを巻いてあげました娘はすぐにタオルを取ってしまいましたが、タロさんは気に入ったのか外そうとしません。ご飯の時も移動の時もタオルを巻いたままでずっと過ごしていたのでした。
-
愉快でちょっと面倒な柴犬タロさんの「どうにかしてください顔」|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第187話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 機嫌が悪く泣いている娘や乾かないタオル、お散歩中の雨など私がどうしようも出来ない状況でタロさんは私をじっと見つめて「どうにかしてください」という顔をしてきます。迷惑ですが、頼られている様な気持ちにもなり少し嬉しいのでした。
-
ハロウィン仮装で柴犬タロさんに仲間意識が芽生えてしまった!?|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第188話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 去年のハロウィンは娘は黒猫に仮装し、今年は悪魔の仮装をしました。毎年我が家の恒例になりつつあるハロウィン仮装ですが、タロさんが仮装に引いてしまうのも恒例になってしまっていたので、今年はタロさんにも仮装をしてもらいました。するとタロさんに仲間意識が芽生えたのでした。
-
ぬいぐるみに囲まれた柴犬タロさん。チラリと向ける視線が訴えたこととは|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第210話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 ぬいぐるみの撮影会をする娘。タロさんもお付き合いをしてくれます。すると娘にスイッチが入り、どんどんぬいぐるみを出してきます。最後は座れないくらいのぬいぐるみに囲まれてしまいました。タロさんの視線で、買い過ぎな自分に気がつかされました。
-
場所で気持ちよさが異なる「柴犬なでごごちマップ」|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第242話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 タロさんは撫でる場所によって気持ちよさが違います。頭やほっぺ、しっぽ、耳の裏などそれぞれ気持ちがいいのですが、大事なのはお互いが気持ちよく幸せである事だと思っています。
-
鼻を見たら分かる?柴犬タロさんのご機嫌な気持ち|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第258話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 花びらがついていたり、砂がついていたり…タロさんの鼻を見ていると、タロさんの気持ちまで見えてきます。
-
お迎え初日にケージの角でちんまりしていた子犬 4年後、「フレンドリーでとにかく人好きなコ」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kittymame48さんが「#柴犬春のパピー祭り」のハッシュタグをつけて投稿していた、愛犬・こむぎちゃん(取材時4才/柴犬)の写真。ケージの角で佇んでいる「お迎え初日のこむぎちゃん」の姿が写っています。それから4年が経過し、こむぎちゃんはどのようなコに成長したのか、飼い主さんに話を聞きました。
-
感情表現が豊かな柴犬 「散歩イヤイヤ」→「散歩ルンルン」顔の変化や、注射前のリアクションに思わずグッときた
Twitterユーザー@87shiba87さんの愛犬・柴犬のハナちゃんも、気持ちがお顔に出ちゃうタイプなよう。お散歩に行きたくなくて、イヤイヤをするハナちゃんがとっても可愛いんです。また、大きな反響を呼んだ、病院が苦手なハナちゃんの「注射前のリアクション」もご紹介!
-
柴犬タロさんには戸惑いしかない?娘のうきうき遠足ごっこ|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第144話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 レジャーシートを敷いて、遠足ごっこを家の中で始めた娘。ツルツルのレジャーシートに座ってお弁当を食べる娘に、タロさんは終始、不思議そうにしているのでした。
「柴犬」検索結果 2581-2600 / 3947件
-