-
-
苦手なクモを見つけて飼い主さんの膝の上に飛び乗る犬の心理|獣医師解説
紹介するのは、Instagramユーザー@wolfie.omamechanさんが「#動けなくなるやーつ」のハッシュタグをつけて投稿していた動画。飼い主さんの膝の上でくつろぐ愛犬・おまめちゃん(撮影時5才/柴犬)が映っています。部屋に苦手なクモがいるのを見つけたおまめちゃんは、珍しく飼い主さんの膝の上に飛び乗ってきたのだとか。犬のこの行動からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。獣医師が解説します。
-
水入れの中に入ったボールを取ろうとする犬、一生懸命前足を伸ばすも… 「その後の展開」にクスッとする
前足を伸ばしながらちょいちょい動かしているのは、Twitterユーザー@hatitarou_さんの愛犬・ゆめちゃん(取材当時3才/柴犬)。遊んでいたらボールが水入れの中に入ってしまったようで、ゆめちゃんはなんとかしてボールを取ろうとしていたそう。一生懸命なゆめちゃんの姿は、「がんばれ!」と応援したくなってしまいますね! なんとも微笑ましい光景ですが、このあと笑ってしまう展開が待っていました。
-
同じ時期に撮影した「犬の“無表情顔”」を比較 違いがスゴくて「同じコよね!?」とびっくり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cuteshiratamaさんが「同一犬物です」と投稿していた、愛犬・コッペパンちゃん(撮影時、生後8カ月/柴犬)の2枚の写真。1枚目は、ケージの中で寝ていたコッペパンちゃんの「寝起きの顔」をおさめたものだそう。むっちりもっちりとした顔が可愛らしい! そんなコッペパンちゃんの「同じ時期に撮影した別の写真」を見てみると……違いにびっくりするんです。
-
飼い主さんの腕の中で眠っていた小さな子犬が2才に! 「家族で絆を深めながら成長した姿」にグッとくる
紹介するのは、Instagramユーザー@kotori_mame1128さんが2022年12月に「腕の中でスヤスヤ」と投稿していた動画。そこには、飼い主さんの腕の中で幸せそうに眠る愛犬・ことりちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っていました。撮影当時の微笑ましい出来事や、2才に成長したことりちゃんの様子など、飼い主さんにお話をうかがいました。
-
「こんな顔されたらお留守番頼めない」 出かける飼い主を見つめる犬の「引き止めるような姿」が切なかわいい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wgb3322さんが投稿していた写真。立ち上がって窓の外をじーっと見つめている愛犬・モコちゃん(撮影時1才半/柴犬)が写っています。なんとも言えないような表情で見つめてくる様子が、なんとも愛くるしい一枚。撮影エピソードを飼い主さんに聞いたところ、「飼い主がお出かけしようと外に出たときの様子」だったのだとか!
-
昼寝をしようと思ったら先客が! ベッドの“ど真ん中”を占拠する犬の寝姿からわかる心理は?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wasabimutimutiさんが投稿していた写真。飼い主さんのベッドの上で横になり、スヤスヤと眠っている愛犬・わさびくん(撮影時、生後7カ月/柴犬)が写っています。飼い主さんのベッドを占拠する、わさびくんの愛らしい姿を紹介。また、「飼い主さんのベッドのど真ん中を占拠する犬の心理」について、獣医師が解説します。
-
あどけない顔とコロコロの体型が可愛い柴の子犬→1年後の「態度がでかくなった姿」に思わずクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@wasabimutimutiさんの愛犬・わさびくん(取材時1才5カ月/柴犬)の成長ビフォーアフター。1枚目に写っているのは、お迎え2日目に撮影した生後3カ月のわさびくんの姿です。あどけない顔つきやコロコロした体型が可愛らしいわさびくんは、1年後にどのようなコに成長したのでしょうか。
-
モフモフしたい♡ ナデナデされる白柴ちゃんがかわいすぎてキュン
2019年3月に生まれた白柴の琴ちゃん♪ @rikimaru.hahaさんのおうちにやってきた、新入りワンコ(*´ω`*) そんなパピーの琴ちゃんが見せる無邪気な姿が、かわいすぎるんです♡
-
妹ちゃんの不意打ちの「胸キュン行動」に、ワンコが戸惑い!?
インスタユーザー@shiba_momokaさんの愛犬・ももかちゃん♪ 妹ちゃんの突然の声掛けに戸惑うももかちゃんの反応がかわいすぎる…♡ ふたりのかわいいやりとりを動画でご覧ください♪
-
「動く犬のぬいぐるみ」を初めて見て戸惑いつつも興味津々! 犬はどのように認識しているの?
今回紹介するのは、Instagramユーザー@kotetsutetsu415さんの愛犬・こてつくん(♂/3才/柴犬)。初めて見るぬいぐるみに対して、こてつくんはとっても可愛いリアクションを見せてくれました! こてつくんの愛らしい姿を紹介するとともに、「動く犬のぬいぐるみを見たときの犬の心理」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。
-
「監視」するかのように飼い主を見つめる犬、一体なぜ? 行動からわかる心理を解説
紹介するのは、Instagramユーザー@limafira.de.shibaさんが投稿していたこちらの動画。洗濯物を洗う準備をするために脱衣所にいたという飼い主さんは、背後から気配を感じたのだそう。振り向いてみると、愛犬・フィラちゃん(撮影時1才3カ月/柴犬)が「むふふ… 」とでも言っているような表情で、飼い主さんのことをじっと見つめてきたのだそうです。「飼い主の行動を監視するような犬の心理」について、獣医師が解説します。
-
お迎え初日に不安そうな顔をしていた子犬 愛情たっぷりに育ち、3年後には「家族の心の支え」という大きな存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@trrknbomcさんの愛犬・おもちちゃん(撮影時、生後2カ月/柴犬)のエピソード。今から3年前、飼い主さん夫婦はおもちちゃんを家族に迎えました。こちらの写真は、おもちちゃんを家族に迎えた日に撮ったもので、自宅に着いて撮った「記念写真」だそうです。当時のおもちちゃんや、3才の成犬になった現在の様子について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
視線を感じて振り向くと、足元には犬と猫が! 仲良くそろって「ごはんの要求」をする様子に胸キュン
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@toto_shiba2021さんが投稿していた、こちらの写真。そこには、飼い主さんの足元にやってきた愛犬・ととくん(撮影時2才/柴犬)と、愛猫・らんくん(撮影時、生後7カ月)の姿が写っています。何かを期待しているようにも見える2匹の姿ですが、撮影当時はどのような状況だったのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
「チマチマした可愛らしい子犬」をお迎えしてドキドキの日々の始まり! 2年後、誰からも愛されるコに成長
愛犬と家族になったときのドキドキとした気持ちを、昨日のことのように覚えているという人は多いのではないでしょうか。X(旧Twitter)ユーザー@sleeping_mayaさんもそのひとり。「『本当にこのチマチマした、可愛らしい子がウチに来るんだ⁈』とドキドキしていました。」と投稿された動画には、まだブリーダーさんのもとにいた頃の愛犬・マヤちゃん(撮影当時、生後2カ月/柴犬)の姿が。お迎え当時の出来事、成長したマヤちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
お迎え当初は警戒心でいっぱいだった元保護犬→今では表情も柔らかく感情を出せるまでに成長!「マイペースでツンデレ」な姿に癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@5048marimoさんの愛犬・まりもちゃん(取材時推定10才/柴犬)です。 この写真は、まりもちゃんの10才のお誕生日に初めてのケーキを目の前にしたまりもちゃんの様子です。「食べ物と言う認識もなく、警戒心むき出しだった」と飼い主さんは話しますが、徐々に警戒心が薄れてきたまりもちゃんは、匂いを嗅ぎに近づいてきて…。
-
思わず笑みがこぼれる犬雑貨。「pokefasu」のユニークデザインに虜♡
今回は、「pokefasu(ポケファス)」が作成する、刺繍で作ったワンちゃんバッチをご紹介!人の日常を犬に当てはめたユニークなデザインが愛らしく、細部まで作り込まれた作品の数々は、まさに職人芸です。あなたのお気に入りの一品が見つかるかも!
-
年を重ねて「ひたすら可愛い」が「守りたい、愛おしい」に変化 笑顔が魅力的な14才のシニア犬との暮らし
「無事にこの日を迎えられて本当に嬉しかったです」と話すのは、Twitterユーザー@ma_kunwaoさん。こちらの写真は、愛犬・まぁくん(取材当時14才/柴犬)の14才の誕生日をお祝いしたときの一枚です。カメラに向かって優しく微笑むまぁくんの姿が印象的です。撮影当時の状況や、まぁくんとの暮らしについて、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
朝の散歩中にニコニコ笑顔を見せる犬 12才になっても若々しい姿にほっこり!
今回紹介するのは、Instagramユーザー@wan.wan.rin.0615さんの愛犬・リンちゃん(柴犬/撮影当時11才)。こちらは、とある朝の散歩中に撮ったというリンちゃんの姿です。ニコニコと嬉しそうに笑うリンちゃんの姿からは、飼い主さんとの散歩を楽しんでいる様子が伝わってきます。当時の様子や、現在シニア期のリンちゃんとの暮らしについて、飼い主さんにお話を聞きました。
-
お迎え初日、視線をそらすように座っていた生後3カ月の子犬→1才になって立派に成長した姿にグッとくる!
視線をそらすようにして床に座っているのは、Instagramユーザー@ochaco_38さんの愛犬・お茶子ちゃん(撮影当時、生後3カ月/柴犬)。こちらの写真は、飼い主さんの家にお迎えした初日に撮影した一枚だそうです。まだ飼い主さんの家の環境に馴れておらず、「そわそわ緊張している様子だった」といいます。現在1才になったお茶子ちゃんはどのようなコに成長したのか、飼い主さんに話を聞きました。
-
初対面の方に「ニコニコ笑顔」を見せる犬 大歓迎の様子に「羨ましい」「こんなかわいい歓迎されたい」
紹介するのは、Twitterユーザー@JURI90356383さんが「初対面の方なのにこんなに笑ったよ〜」と投稿していたこちらの動画。そこには、ぬいぐるみをくわえながら目を細めて、ニコニコの可愛らしい笑顔を見せる愛犬・雷吾くん(撮影時2才4カ月/柴犬)の姿が映っていました。愛らしい雷吾くんの姿について、飼い主さんにお話を聞いてみることに!
「柴犬」検索結果 3461-3480 / 4119件
-