1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 飼い方
  4. 散歩
  5. 【獣医師監修】1日何回、何分してる?子犬、犬種別 散歩時間の目安

犬と暮らす

UP DATE

【獣医師監修】1日何回、何分してる?子犬、犬種別 散歩時間の目安

犬に必要な散歩時間(量)は犬種や成長段階によって違います。今回は、犬種別に必要な散歩時間を解説するとともに、毎日どのくらい散歩しているかアンケートしてみました。散歩が足りているかチェックする方法や、散歩時間に関する疑問についても紹介します。

いぬのきもち獣医師相談室

愛犬の困りごとや悩みについてアドバイスをする、「いぬのきもち」獣医師チームです。豊富なアドバイス経験をもとにした丁寧な情報発信を心がけています。誰でも無料でご利用いただけるチャット相談 「ペットケアONLINE」も展開中。
続きを読む

犬に最適な散歩時間は犬種によって異なる

いろんな犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬に必要な散歩量の目安は、小型犬・中型犬・大型犬など、体の大きさ別に語られることが多いですが、じつはその犬種がどのような目的でつくられたかという点にも大きく影響されます。

例えば、1日中走り回って羊を追いかける仕事をするためにつくられた「牧羊犬」は、ペットとして人と暮らすためにつくられた「愛玩犬」よりも、必要な散歩量は多くなる傾向が。では、どの犬種にどのくらいの散歩量が必要なのか、具体的に見ていきましょう。

犬種に合わせた1回あたりの散歩時間

散歩の準備をする犬(MIX)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ここで紹介する散歩時間の目安は、1日2回散歩に行くことを仮定し、1回あたりの散歩時間を算出したものです。犬の年齢や健康状態などによって、必要な散歩時間は異なります。

1回あたり20~30分程度の散歩が必要な犬種

  • チワワ
  • シー・ズー
  • ヨークシャー・テリア
  • ポメラニアン
  • パピヨン
  • ラサ・アプソ など

超小型犬(小型犬)でも散歩は必要

まれに「チワワやポメラニアンなどの超小型犬(小型犬)は散歩に行かなくて大丈夫」という声を耳にします。たしかに、犬によっては室内遊びだけで、1日に必要な運動量を補えるかもしれません。

しかし、散歩には運動としての役割だけでなく、ストレス発散や気分転換などの重要な役割もあるので、悪天候や体調不良などの日を除いて、できるだけ散歩に連れて行くようにしましょう。

パワフルな犬は欲求を満たす必要も!

トイ・プードルは鴨猟犬として活躍していた犬種なので、パワフルな一面も見られます。遊び好きな犬も多いとされているので、その欲求を満たすためにも毎日散歩に連れて行ってあげましょう。

1回あたり30~40分程度の散歩が必要な犬種

  • トイ・プードル
  • マルチーズ
  • フレンチ・ブルドッグ
  • ミニチュア・ダックスフンド
  • ペキニーズ
  • パグ
  • 日本スピッツ
  • ブリュッセル・グリフォン
  • シャー・ペイ など

犬種によって散歩の内容を変える

運動不足になるとムダ吠えなどの問題行動に発展することもあるので、毎日の散歩で運動欲求を満たしてあげましょう。

また、猟犬として活躍していたミニチュア・ダックスフンドも、活発でアクティブな犬種とされています。毎日散歩ルートを変えてみたり、歩く速度を変えてみたりするなど、メリハリをつけてあげると、遊び気分も味わえて満足度がアップするでしょう。

1回あたり40~50分程度の散歩が必要な犬種

  • シェットランド・シープドッグ
  • ビーグル
  • ミニチュア・ピンシャー
  • キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ボストン・テリア
  • ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
  • ビション・フリーゼ
  • ブル・テリア など

シェットランド・シープドッグは散歩に加えドッグスポーツを取り入れると◎

シェットランド・シープドッグは遊ぶことが大好きで活発な犬種といわれています。毎日の散歩はもちろん、ボール投げの相手をしたり、ドッグスポーツに挑戦したりしてみるとよいでしょう。

1回あたり60分以上の散歩が必要な犬種

  • シベリアン・ハスキー
  • ボーダー・コリー
  • イタリアン・グレーハウンド
  • サモエド
  • ダルメシアン
  • ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
  • ゴールデン・レトリーバー
  • アメリカン・コッカー・スパニエル
  • ラブラドール・レトリーバー
  • バーニーズ・マウンテン・ドッグ
  • ジャーマン・シェパード・ドッグ
  • ジャック・ラッセル・テリア など

シベリアン・ハスキーはドッグランで思いきり走らせる時間も必要

シベリアン・ハスキーはそり犬だったため、運動欲求が高くスタミナが豊富な犬種とされています。エネルギーが十分に消費されないとストレスをためてしまうので、毎日の十分な散歩に加え、ドッグランで思いきり走らせる時間も設けるようにしましょう。

飼う前に運動時間を確保できるか確認しよう

ラブラドール・レトリーバーも体が大きくかなり活動的なので、散歩などの運動時間がきちんと確保できる人向きの犬種といわれています。飼う場合は、ご自身の体力などとよく相談するようにしましょう。

デビューはいつから?子犬の散歩時間

散歩をするまめくん(柴)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
子犬が地面を歩いて散歩に出かけられるのは、予防接種(ワクチン)が終わってからです。免疫がしっかりできていないうちに外へ出て、ほかの犬や排泄物に触れることで伝染病にかかる心配があるからです。
これより前の時期は、まず屋外の環境に慣れさせるために、抱っこしてお散歩をしましょう。

5~10分程度の散歩から始めよう!

散歩を始めたばかりのころは5~10分程度の短い散歩にして、犬の体に負担をかけないようにします。

いくら散歩が大好きな犬種でも、ずいぶん歩くなあと思っていたら突然疲れて、一歩も歩かなくなることも。小型犬なら抱っこして帰宅することも苦になりませんが、大型犬の場合は抱いて帰ると飼い主さんの負担も大きくなるでしょう。

そのため、最初の散歩は家から直線的に離れるのではなく、何かあったらすぐに家へ戻れるよう家の周りを一周するようなコースにしておくといいでしょう。

「毎日どれくらい散歩してる?」飼い主さんアンケート

散歩をするさくらちゃん(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「いぬのきもちアプリ」で毎日の散歩の回数と時間に関するアンケートを行ったところ、366人の飼い主さんから回答が。そのなかで、最も回答の多かった柴の散歩の回数と、1回あたりの散歩時間を紹介します。また、運動量の多い犬種や、散歩が苦手な犬の飼い主さんが取り入れている散歩の工夫についても紹介しますので、参考にしてみてください。

※2022年7月実施「いぬのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 366人)
※コメントは個人の感想です。

柴の散歩の回数と時間

柴を飼っている飼い主さん73人に散歩の回数と時間を聞いたところ、「1日に2~3回、1回あたりの散歩時間は30分前後」という回答が一番多く聞かれました。散歩の回数が「1日1~2回」と少なくなるご家庭では、1回あたりの散歩時間を長くする傾向が見られます。

また、愛犬を満足させるために行っている散歩の工夫を聞いたところ、次のような意見がよせられました。
  • 「ルートを変える」
  • 「途中でボール遊びをする」
  • 「走る」
  • 「嗅ぎたいニオイを嗅がせる」
  • 「ほかの犬にあわせる」

運動量が必要な犬や、散歩が苦手な犬のお散歩は?

犬種やご家庭の都合によって散歩のやり方は異なりますが、運動量が必要な犬や、散歩が苦手な犬の散歩はどう工夫されているのでしょう。以下、それぞれの愛犬の飼い主さんのコメントをご紹介します。

シェットランド・シープドッグの飼い主さん

1日の散歩回数:2回
1回あたりの散歩時間:60~90分
「ときどき散歩コースを変える。休日は広い公園やドッグランへ行くようにしている」

シベリアン・ハスキーの飼い主さん

1日の散歩回数:2回
1回あたりの散歩時間:40分
「途中でおやつ休憩を入れながら散歩をしている」

ゴールデン・レトリーバーの飼い主さん

1日の散歩回数:3回
1回あたりの散歩時間:30分~1時間
「大型犬なので、主人や娘と散歩へ行くときはボール遊びをしたり、軽く走ったりする」

ミニチュア・ダックスフンドの飼い主さん

1日の散歩回数:数回
1回あたりの散歩時間:5分~15分
「散歩嫌いですぐに帰りたがるので、1日1時間以上になるように、何回かに分けて散歩している」
なるほど。みなさん、いろいろと工夫されていますね。
散歩が苦手な愛犬や歩くことがそこまで好きではない、慣れていないときには、カートでお散歩してもよいと思います。周辺の音やニオイ、風などの自然な環境を楽しむことができますので、それだけでも気分転換になります。外という環境に慣れれば少しずつ地面を歩くことが可能になることもあります。
また、好きな人や友達犬に会うこともよい刺激になったり、どこか好きなスポットがあればそこまで車などで移動して、行った先で楽しめることもあります。苦手な時期は無理をせずに楽しめる範囲から始めてください。

犬の散歩量が足りているかチェックする方法

プードル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬種の特性や家庭の都合などにより工夫を求められる散歩ですが、愛犬が今の散歩量で満足しているか気になることも。その場合は、散歩中の様子とふだんの様子をよく観察してみてください。以下の項目に当てはまるものが多いほど、今の散歩量に満足しているといえるでしょう。

散歩の満足度チェック項目

  • 散歩から帰宅後は落ち着いて過ごしている
  • 日ごろからあまりムダ吠えをしない
  • 愛犬から遊びに誘ってくることが少ない
  • 日ごろからあまり家の中を走り回らない
  • 家具のかじりグセやおもちゃの破壊グセがない
※犬の性格やしつけ状況などにもよりますので、あくまで参考程度にとどめてください。

犬の散歩時間にまつわる気になる疑問

ダックスフンド
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後に、犬の散歩時間にまつわる疑問をご紹介します。

老犬になると散歩時間は変わる?

老犬になると体力が落ちます。だからといって散歩量を極端に減らしてしまうと、さらに体力が低下し、骨や関節に病気を抱えたり、足腰の筋力が弱ってきたりすることが。

散歩の途中で立ち止まる回数が増えるなど、愛犬が疲れやすくなったと感じる場合は、1回の散歩時間を短くして、その分回数を増やしてあげましょう。また、愛犬のペースに合わせて歩くことを心がけてください。

散歩に行けないときはどうすればいい?

1~2日程度なら散歩に行けなくても大きな問題はありません。しかし、飼い主さんのケガなどで散歩に行けない状況が続く場合は、親族や友人などにお願いして散歩に連れて行ってもらいましょう。

それが難しい場合は、散歩代行サービスを利用するという手もあります。散歩代行サービスとは、ペットシッターが依頼人である飼い主さんの自宅に出向き、犬を散歩に連れて行ってくれるサービスです。プラン内容などはお店によって異なるので、気になるかたはお近くの散歩代行サービスを検索してみてください。

春・夏・秋・冬!犬の散歩におすすめの時間帯は?

基本的には、飼い主さんが連れて行きやすい時間帯でOKです。ただし、夏などの暑い時期は、熱中症予防の観点から、日が昇る前の早朝の時間帯に連れて行くようにしてください。また、冬は、寒さに弱い犬種はとくに暖かい時間帯を選んで散歩に連れて行ってあげるのがおすすめです。

では、比較的過ごしやすい春と秋はどうすればいいのでしょうか? 春はちょうどいい季節で1日中散歩に適しているように感じますが、犬がより快適に過ごせる時間帯は朝と夕方です。犬は人よりも体温が高いので、人が涼しく感じるくらいの気温がちょうどいいでしょう。その反対に秋は、冬に近付くにつれて寒い日が増えてくるため、日中の暖かい時間帯に散歩するほうがいいかもしれません。

散歩の時間は毎日バラバラのほうがいい?

毎日決まった時間に散歩へ出かけると、その時間になれば散歩に行けるという気持ちから、おねだりにつながることが。犬に「散歩に行けるかは飼い主さん次第」と覚えさせるためには、毎日バラバラの時間帯に散歩したほうがいいでしょう。

季節や天候に合う快適な時間のなかで、飼い主さんの都合を優先させてください。

犬にとって散歩は大切な時間!しっかりと確保してあげて

ミックス
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬にとって散歩は、心と体の健康を維持するために大切な時間ですので、毎日十分な散歩時間を確保してあげましょう。
犬の散歩については、以下の記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

※犬が必要とする散歩量は年齢、健康状態のほか、体調やその犬の性格などによっても異なります。あくまで目安の時間と考えてください。
※暑がりな犬や寒がりな犬など体に負担がかからないよう季節に合わせて適宜調整してください。
※シニア犬や持病がある犬はかかりつけ医と相談のうえ行ってください。
参考/「いぬのきもち」特別編集『80万人の飼い主さんの体験から作った! 子いぬと仲良くなる育て方 健康・お世話編』
   「いぬのきもち」2016年6月号『ムダを省くと、犬も人もラクになる! しつけに困ってない飼い主さんがやっていない10のこと』
   「いぬのきもち」2022年4月号『数字でわかる!愛犬のお世話』
監修/いぬのきもち相談室獣医師
文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る