小型犬
UP DATE
ミニチュア・シュナウザーの特徴と性格・価格相場|犬図鑑
犬種名 | ミニチュア・シュナウザー |
英語名 | Miniature Schnauzer |
原産国 | ドイツ |
サイズ | 小型犬 |
グループ | 使役犬 |



ミニチュア・シュナウザーの魅力
長い口ひげと眉毛をもった「経験と知恵を備えた思慮深いおじいちゃん」を思わせるような風貌です。その性格は、怖いもの知らずで、忍耐強く、行動も敏捷。
タフな小型犬のわりに柔軟性が高いので、抱っこされてもあがいたりせず比較的大人しくします。子供やほかの犬にも慣れやすいので、家庭での愛玩犬に向いています。近年では様々なカットスタイルを楽しめるオシャレ犬種として日本で人気があります。

※参考/『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)
性格
好奇心旺盛で遊ぶのが大好き。家族には愛情深く従順で、子どもとの相性もよいでしょう。ほかの犬とも仲よくできるので多頭飼いも難しくありません。警戒心が強くなると、吠える行動が増えますので、子犬の時から警戒心を助長しないようにしましょう。
大きさ
犬種名となった長い口ひげと、愛嬌たっぷりの眉毛が特徴です。実は犬には、明確に眉毛と呼べる毛はなく眉毛のように毛を残してカットしている、人工眉毛です。体高※と体長※が横から見たときに等しいバランスの正方形に近い体型で、小型ながら頑丈でコンパクトな体つきをしています。断耳や断尾を施されたシュナウザーは非常に凛々しい外見となります。しかし、近年、動物福祉の観点から切除をせずに自然の姿のシュナウザーが増え、優しくマイルドな新しいシュナウザーの魅力が見直されています。
体高 | 体重 |
30~35cm | 4.0~8.0kg |
※体長:前胸の出っ張り部分から、お尻の出っ張り部分までの長さ。
毛色の種類
被毛は密生した下毛と、ワイヤーのように硬い上毛のダブルコート。この硬い上毛は光沢がなく、シュナウザーの落ち着いた外見を演出しています。毛色はソルト・ペッパー、ブラック、ブラック・シルバー、ホワイトがあります。子犬のときは、成犬よりも濃い色をしています。


迎え入れ方、価格相場
愛犬の迎え入れ方にはペットショップ、ブリーダーから、保護犬などさまざまな方法があります。例えばペットショップで購入する場合だと、下記のような価格相場です。
価格 | 25万円~ |
寿命と心配な病気
・夜間や暗い場所で目が見えにくくなる「網膜萎縮症」
・6歳以前に発症、視力が低下する「若年性白内障」
・胆嚢が拡張する「胆嚢粘液嚢腫」
・血尿や頻尿、尿が出づらくなる「尿路結石症」
・尿に糖が排出される「糖尿病」
・かゆみを伴う湿疹ができる「アトピー性皮膚炎」
犬の尿路結石症とフード選び~症状・予防法・食事療法|いぬのきもちWEB MAGAZINE
ミニチュア・シュナウザーの飼い方
ポイント(1)アクティブな人に向いた犬種
ミニチュア・シュナウザーは好奇心旺盛で遊び好き。お散歩などの運動時間がきちんと確保できて、積極的にいっしょに遊べる、アクティブな人に向いているでしょう。
また、体の汚れやすい部分の被毛がながいので、お手入れの手間を面倒くさがらない人であることも飼主の条件です。ただ、手をかけた分だけきれいになりますので、凝り性の人にも向いています。
ポイント(2)タフで活発。エネルギーを発散させて
ミニチュア・シュナウザーはかつて農場で活躍していたこともあり、タフで活発です。朝夕30分程度の散歩のほか広い場所での自由運動も取り入れましょう。被毛が豊富なので、雨の日のお散歩は困難です。家でボール投げや、引っ張り合い、ネズミに見立てた小さなオモチャの追っかけっこなどで遊び、エネルギーを発散させましょう。
お散歩後、食後、水を飲んだ後など、こまめにヒゲや足先を拭くことで、犬をきれいに保ちましょう。特に口周りは外で他の犬のオシッコのニオイを嗅いだ時などは、オシッコを着けて帰宅することになるので、しっかりと拭き取ります。
難しいしつけは基本的にありません。ただし、吠え癖がついてしまった犬の修正は非常に難しいので、子犬の時から吠え癖に関しては、早めにしっかりと対処します。
歯が非常に汚れている老犬が多いです。口腔内環境を良く保つには歯ブラシを使用した毎日の歯磨きが有効です。毎日の歯磨きを実施しましょう。
ポイント(3)食いしん坊なので誤食に注意
好奇心旺盛な犬種です。しっかりしつけが済むまでは、人がそばにいない、留守をする時などはサークルに入れるなどしてトラブルを予防します。また噛むと命にかかわる電気のコード類や噛み傷をつけられたくない家具などには、噛み防止用の塗布剤を塗っておくことも有効です。犬の生活中環境に常に噛んで良いオモチャなどを置いておくことも大切です。
ミニチュア・シュナイザーは特に食いしん坊なので、口や手の届くところに食べ物を置かないなど、誤飲・誤食には充分注意しましょう。椅子に乗ってテーブルの上の食べ物を食べてしまうなどのトラブルにも注意しましょう。活発な犬種のため良く動き、そのため水も良く飲みます。新鮮な水を常に飲めるようにしておきましょう。
下毛が密集しているので、夏の暑さや湿気が大の苦手です。夏は室内の温度や湿度に注意を払い、エアコンや扇風機を上手に使い、ときどき窓を開けるなどして通気をよくしましょう。
ポイント(4)年齢と目的に応じたフードを与えて
主食には、フードと水のみで栄養のバランスがとれるように作られている、総合栄養食を与えましょう。一般食は、栄養バランスよりも食いつきを重視しているため、主食には不向きです。フードのパッケージの裏に総合栄養食と記載されているものを選んで。
犬は、成長や年齢ごとに必要とされる各栄養素の量が異なります。「子犬用」「成犬用」「シニア犬用」「体重管理用」など、年齢と目的に応じたフードを与えましょう。
手作りフードは与えている物を飼主さんが把握できる安心感があり、愛犬のことを思いながら調理する楽しさもあります。しかし栄養バランスを保つのが簡単ではないため必要ならばサプリメント等で補いながら実施することをオススメします。
ポイント(5)毎日ブラッシングを欠かさずに
ミニチュア・シュナウザーは、剛毛のダブルコート。下毛は密集し、上毛は硬い毛質です。抜け毛は少ないですが、ブラッシングをまったくしないと毛玉ができてしまいます。毎日ブラッシングするようにしましょう。
チャームポイントの口髭は、食事のときに汚れやすいので、食事のあとは必ずタオルや犬用ウェットティッシュなどで拭き、清潔を保ちましょう。
ミニチュア・シュナウザーに似た犬の種類

スコティッシュ・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑|いぬのきもちWEB MAGAZINE

ノーフォーク・テリアの特徴と性格・価格相場|犬図鑑|いぬのきもちWEB MAGAZINE

ミニチュア・シュナウザーに関する記事
趣向別のおすすめ犬種ランキング!アナタにピッタリなのはどんな犬?|いぬのきもちWEB MAGAZINE
関連するQ&A
1歳のミニチュアシュナウザーです。散歩のときに他の人や犬に吠えたり、家にいても人影や来客に吠えて困っています。吠えないようにしつけることはできますか。 | いぬのきもち
8歳のミニチュアシュナウザーです。血液検査で肝臓の数値が高く、療法食をすすめられましたが、昔から子犬用のドッグフードしか食べません。フードは変えたほうがよいですか。 | いぬのきもち
10歳のメスのシュナウザーです。最近、咳をするのでサプリメントを飲ませています。鼻水も出てきました。このまま様子を見ていてよいのでしょうか。 | いぬのきもち
まとめ
ミニチュア・シュナウザーは、ネズミ取りなどを得意とする犬種として19世紀後半にフランクフルトで交配されましたが、当時はミニチュア・ピンシャーに分類されていました。その後、サイズの分類などありドイツ語で「口髭」の意味である「シュナウザー」という名称を用いて犬種名がミニチュア・シュナウザーとなりました。
口まわりにある個性的なひげは、ネズミの反撃から身を守るために残されたといわれています。その後、北米大陸に渡り、上流階級の女性たちに愛されるようになったことをきっかけに、人気犬種となっていきました。現在のように豊富な足の毛が定着したのはアメリカでの改良があってからのようです。
監修
ヤマザキ動物看護大学 講師 福山貴昭先生(危機管理学修士)
認定動物看護師、ペットグルーミングスペシャリスト
サンフランシスコ動物愛護協会ヒアリングドッグトレーナープログラム修了
犬種本の執筆・監修、多くのセミナー&TV番組でも人気の講師です。
参考
『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)
UP DATE