1. トップ
  2. 犬図鑑
  3. 小型犬
  4. 飼い方
  5. ポメラニアンの性格 飼い方のコツ・飼い主の悩みQ&A|いぬのきもち 犬図鑑  

小型犬

UP DATE

ポメラニアンの性格 飼い方のコツ・飼い主の悩みQ&A|いぬのきもち 犬図鑑  

ポメラニアン

ポメラニアン

英語名
Pomeranian
原産国
ドイツ
サイズ
小型犬
グループ
原始的な犬・スピッツ
  • ポメラニアンその1
  • ポメラニアンその2
  • ポメラニアンその3
  • ポメラニアンその4

ポメラニアンの性格と特徴・飼いやすさ

ふわふわとした愛らしいシルエットをもつポメラニアン。小さな耳とがったマズル深い色の印象的な目が顔立ちを華やかにしています。そり犬を祖先にもつ犬種なので、小さくても活発でとても遊び好き。飼い主さんに対する忠誠心も備え、よき家族の一員となってくれます。

ポメラニアンの飼いやすさ 各項目の数値が大きいほど飼いやすい傾向

ポメラニアンのグラフ
※参考『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)

ポメラニアンの性格

小さくても活発な性格で、とても遊び好き好奇心旺盛で明るいタイプです。飼い主さんに対する忠誠心も備えています。
ただし、注意深いところもあり、警戒や興奮したときには吠えやすい傾向もあるので注意が必要です。落ち着いて対処できるように、子犬のころから人や犬、さまざまな物事に慣れさせましょう。

ポメラニアンの大きさ

ポメラニアンは、北方でそりを引いていたサモエドなどのスピッツ属を小型化した犬種で、体高18~22cm、体重1.8~2.3kgほど。頭も体も足も小さいですが、全身がふわふわとしたダブルコートの被毛に包まれており、豊かで豪華な被毛をもつことから、ポメラニアン独特のボリューム感のある印象を与えます。

体高:18~22cm/体重:1.8~2.3kg

※体高:地面から首と背中の境目付近までの高さで、人の身長に相当するもの。

ポメラニアンの毛色の種類

ポメラニアンの被毛の色は、オレンジ、レッド、ウルフ・セーブル、ブラック、ブラウン、クリーム、ホワイト、パーティ・カラー、ブラック・タンなど、10種類以上が認められています。単色と、2色以上の混色があります。
被毛は、豊富に生えたアンダーコートに支えられるように、皮膚に対して90度近く垂直にオーバーコートが生えており、「スタンド・オフ・コート」と呼ばれます。
ポメラニアン
ブラック&タン
ポメラニアン
オレンジ

ポメラニアンの心配な病気

・関節が変形し痛みを伴う「変形性関節症」
・足を上げっぱなしにしたり、ピョコッと上げて歩く「膝蓋骨脱臼」
・つぶれたような声のセキをする「気管虚脱」
・小さな顔立ちなので起こりやすい「乳歯遺残」
・瞳が濁ってきたら治療したい「白内障」

ポメラニアンの価格相場(2024年)


愛犬の迎え入れ方にはペットショップ、ブリーダーからや、保護犬譲渡などさまざまな方法があります。たとえばペットショップで購入する場合だと、下記のような価格相場です。
価格30万円~

※ペットショップ・ブリーダーのウェブサイトを編集部で調査(2024年5月)。

ポメラニアンの飼い方

ポメラニアン

ポイント(1)お出かけ好きな飼い主さん向き

体は小さいですが活発な犬種なので、いっしょに遊びやお出かけを楽しみたい人に向いています。小型犬なので、電車などでの移動も容易です。

ポイント(2)被毛と目・歯のお手入れをこまめに行って

ポメラニアンは豊かなダブルコートをもっているので、週に2回程度のブラッシングは必須です。まっすぐなピンのついたピンブラシやコームを使って、やさしく丁寧にブラッシングし、抜け毛をしっかり取り除きましょう。

また、涙やけができやすい犬種なので、目ヤニあふれ出た涙は、湿らせたコットンやペット用のお手入れシートでこまめに拭き取って清潔にしましょう。口腔環境も悪くなりやすいので、毎日の歯みがきは必須。そのうえで、半年に1回程度は歯科検診を受けることをおすすめします。

ポイント(3)吠えやすさをコントロールして

ポメラニアンは比較的反応性が高く、警戒したり興奮したりすると吠えやすい傾向があります。落ち着いて対処できるように、子犬のころから見知らぬ人やほかの犬とふれあわせ、なれさせておきましょう。また、インターホンなどの刺激に反応して吠えないよう、トレーニングすることも大切です。

ポイント(4)滑りにくい床をセレクトして

ポメラニアンがとくに気をつけたい病気は、膝蓋骨脱臼などの関節トラブルです。活発なポメラニアンが滑りやすいフローリングの床を日常的に走り回っていると、関節に大きな負担がかかり、発症リスクが高まることが考えられます。生活スペースは、滑りにくい床材を選びましょう。同時に、大きな段差をなくす、高いところから飛び降りさせないなどの注意も必要です。

ポイント(5)熱中症対策を万全に

ポメラニアンは豊かなダブルコートのもち主なので、寒さには強いですが、暑さには弱いです。夏場は涼しい時間帯に散歩したり、地面からの照り返しに注意したりするなど熱中症対策を万全に行いましょう。

ポイント(6)粒が小さく飲み込みやすいフードを

主食には、フードと水のみで栄養のバランスがとれるように作られている、総合栄養食を与えましょう。総合栄養食のなかでも、ポメラニアンのような小型犬には、粒が小さいもの、飲み込みやすいものを選ぶのがおすすめです。フードまわりの細かな粉がフードを飲み込みにくくすることもあるので、フードに水をからめてもよいでしょう。

また、ポメラニアンは豊かな被毛をもち、関節トラブルに配慮が必要なことから、皮膚・被毛を健やかに保つ成分を強化したフードや、骨・関節をサポートする成分を配合したフードを選ぶのも一案です。

小型犬は小食・偏食も多く見られます。おやつの与えすぎに注意する、運動でしっかりエネルギーを消費させるなど生活全般を整えるとともに、さまざまなフードを試して愛犬の好みのフードを見つけたり、トッピングで食欲増進を図るなどの工夫を。

ポメラニアンの飼い主に聞く 飼いやすさと飼い方のコツ

「いぬのきもちアプリ」ユーザーの、ポメラニアンの飼い主さんに、実際に飼ってみてどう感じたかをアンケート調査しました。
※この調査は飼い主さんの主観によるものです。また犬の性質は同じ犬種でも個体によって異なります。

■思っていたより飼いやすい

  • 「頭のいいコで、トイレなどをすぐに覚えてくれた」
  • 「お世話などいろいろ大変なことはあるけど、それ以上に私や家族が癒されているので、飼いにくいとは思わない」
  • 「何度も教えれば、時間がかかってでも一生懸命に覚えたので」
  • 「体が小さいので、お世話が比較的しやすい」
  • 「初めての室内犬。小さいのでどこへでも連れていける」
  • 「吠えないので、電車やバスなどの移動も安心してできた。トイレをすぐ覚えた」
  • 「掃除が思っていたよりも楽だった」
  • 「賢いので、教えればすぐ覚える」

■思っていたより飼うのが大変

  • 「外で吠えまくるとき」
  • 「年をとるにつれて体調に気を使ったり、動物病院に検診に行ったり、食費などの金銭面でもすごく大変です」
  • 「トイレのしつけがうまくいかず、家具や靴を噛むイタズラが直らない」
  • 「自己主張がすごい」
  • 「ポメラニアンの飼育には慣れていたつもりでしたが、あまりに元気すぎて手を焼くことがあります。走ってきていきなり飛び蹴りをされたり、高い場所へ飛び降りたり、飛び乗ったりするのでヒヤヒヤさせられます」
  • 「生きているので病気になったり体に悪いところが出てきたりして、通院・手術が必要になったとき。知ってはいたけれど思っていた以上に大変でした。通院の労力や経済面でも大変ですが、気持ち的にまいってしまったところもあります」
  • 「ゴハンの食べムラが激しい」
  • 「ブラッシングを嫌がって逃げるので、ブラッシングと毛玉と抜け毛との闘いが……」
ポメラニアンの飼い主さんからは、「体が小さくお世話がしやすい」「根気よく教えればしつけを覚えてくれる」といった声が聞かれる一方、「思った以上に活発で、イタズラをやめさせるのが大変だった」という意見も寄せられました。やはり犬の「飼いやすさ」については、個体差によるところが大きいのでしょう。
ポメラニアンの飼い主さんアンケート結果はこちら!
愛犬は飼いやすい? 大変?
【いぬのきもちWeb】犬の日企画 犬の好きなところアンケート調査(2020年7月実施)回答者数 104人
いぬのきもちWEB MAGAZINE

ポメラニアンとあわせて読みたい犬の種類

ポメラニアンに関する記事

ポメラニアンの飼い主さんのQ&A

ポメラニアンのかわいい画像や動画の記事

いぬのきもち投稿写真ギャラリー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

ポメラニアンの歴史や背景

ポメラニアンは、古くは北方でそりを引いていたサモエドなどのスピッツ族が祖先と伝えられています。ドイツとポーランドにまたがるポメラニア地方で小型化されたあと、19世紀中ごろに各国に広まりました。19世紀にはイギリスのビクトリア女王の目に留まり、愛好されて流行犬種に。女王自ら繁殖や改良を行い、現在の姿になっていきました。現在も、ふわふわのゴージャスな外見と深い色の目が印象的な愛嬌たっぷりの表情、活発で遊び好きな性格から、世界中で人気を集めています。
監修:ヤマザキ動物看護大学 動物看護学部 准教授 福山貴昭先生 (博士[学術]・愛玩動物看護師)
参考:『日本と世界の犬のカタログ』(成美堂出版)
CATEGORY   小型犬

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「小型犬」の新着記事

新着記事をもっと見る